◎ Familae Piccini (Vino Da Tavola Rosso) wine【lalalarunさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lalalarunさんのトップページ>記録ノートを見る>◎ Familae Piccini (Vino Da Tavola Rosso) wine
10年07月14日(水)

◎ Familae Piccini (Vino Da Tavola Rosso) wine

< ◎La Chima...  | 宝くじが当たる手相 >
◎ Familae Piccini (Vino Da Tavola Rosso) wine 画像1 ◎ Familae Piccini (Vino Da Tavola Rosso) wine 画像2 ◎ Familae Piccini (Vino Da Tavola Rosso) wine 画像3

 ~覚書~
● ピッチーニ ロッソ(イタリアワイン)AC12% 750ml 890円 成城石井にて購入
<概要>
● 赤いルビー色。木苺や菫のようなアロマを持つ、柔らかなタンニンでスムーズな飲み心地のワイン。

<感想>
香り・口当たりまろやかで、酸味も控えめ。いつものSuper market wineとは全然違う、まさしくアロマな飲み心地♪
ひとちびり目で「ぷはー」ニコリとしました。大抵の料理に合うと思います。
ここ最近の安ワイン⇒悪酔い≪もしかしてワインアレルギーにでもなったか?それとも歳か?≫疑惑は晴れたような気が。

3杯呑みましたが、ほろ酔い感が続き、後味もすっきりで、良い醒めもゆったり。体は幸せで負担のない感じ。
ワインは体に良いのよって、こーいう事ではないかと思いました。
近頃の私が呑む日本のワイン。3杯目以降は偉い事になってましたけど、これで疑惑が晴れて良かったです。
のん兵衛はやはりここに健在です!

多分これ、成城石井の中では一番の安ワインじゃないだろうか。。。
しかし流石です。安いけど厳選してます。石井さん、頼りになります。
裏には品質保証Reefer輸入って書いてました。よーは、クール便みたいなもんですね。
ワインは温度で劣化が激しくなったりしますから
コンテナに揺られて日本に着いたころは、シチューに入れたワイン味に変わってる危険性もある訳です。
ワインって値段じゃないよねってのは、ここら辺が関係してくるんじゃないでしょうか。

でも呑む時は赤は冷やしちゃいけないんだよね。
イタリアの血をひくスコットランド人の友達は、以前レストランで冷えたワインが出てきて
ウェイトレスに文句を言ってました。     
私はほんのちょっとだけ冷やした方が好きですけどね…

【記録グラフ】
BMI
21.2
BMI() のグラフ
基礎代謝
1153kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
25.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1643kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
50.8kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
ベジフルジュース(0.4人前) 69.6 kcal
ハムエッグ(1人前) 90.3 kcal
トースト半切れ(1人前) 85.8 kcal
ちくわともやしの辛子醤油炒め(0.2人前) 14.7 kcal
コーヒー(2人前) 12.8 kcal
ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル(2人前) 4.8 kcal
きゅうり・トマト(1人前) 8 kcal
12時
きのこと野菜の雑炊(0.7人前) 189 kcal
味付けのり(1人前) 5.4 kcal
冷や奴(1人前) 78.4 kcal
きゅうり・トマト・もやし(1人前) 22.8 kcal
万能ドレッシング(0.5人前) 25.2 kcal
コーヒー(2人前) 12.8 kcal
カボチャのバター焼き(1人前) 75.6 kcal
18時
ORIHIRO ORIHIRO ぷるんと蒟蒻ゼリー(1人前) 17 kcal
ヨーグルト(無糖)(1人前) 62 kcal
コーヒー(2人前) 12.8 kcal
19時
鶏もも肉とかぼちゃのグリル(1人前) 206 kcal
焼きトウモロコシ(0.3人前) 43.7 kcal
クリームチーズのサーモン巻き(0.3人前) 89.9 kcal
六甲バター ベビーチーズ(ブラックペッパー入り)(0.2人前) 10.2 kcal
Munster Lisbeth cheese(1人前) 93 kcal
きのこと野菜の雑炊(0.3人前) 81 kcal
+リゾットだし(1人前) 39 kcal
牡蠣スモークのガーリック炒め(0.4人前) 73.2 kcal
ワイン(2.7人前) 197 kcal
サラダ(1人前) 23.8 kcal
  1643 kcal
食事レポートを見る
コメント
浜ジョー 2010/07/15 18:03
成城石井はTVで、見たことあります。
確か、ちょっとお高いのですよね? でも品揃えが多い。

食事もバランス良い感じですよね~。 凄い!
これで、ワイン飲んでも、1600ですものね~。
lalalarun 2010/07/15 22:15
ありがとうございます♪
普段は業務用スーパーご用達の私です…
いつも一食約300円の予算ですが、たまにはねー。贅沢したくなるのですよ。

しかし成城石井って主要駅の、何故だかちょっと隠れたよーな場所にあるの不思議。


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする