どりりさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
9月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年09月04日(土)
昔とった杵柄... |
|
< トレ記録のみ
| 食った食った~~~... >
|
|
...と言えるほど熟練してるわけではありませんが、 不肖どりり、実は中学時代、テニス部の主将をつとめておりました。 通った中学校はテニス部がかなり強くて、当然ながら練習もそれはそれは厳しいものでした。 どりりの代はそれほどいい成績を残せませんでしたが、 数年あとの後輩たちは中体連で全国制覇をなしとげたほどの学校です。
どりりの中学時代は本当にテニスざんまいで、毎日休みなく練習でした。 朝練で一日が始まり、日が暮れ球が見えなくなるまで練習づけの毎日でした。 朝練を一日も休まなかったのは確かどりり一人だったと記憶しています。これは大きな自慢♪ 高校1年の時、練習のしすぎで手首と肘を痛めてしまい、泣く泣くテニスをやめてしまいました。 これまでの人生であれほど泣いたのは後にも先にもなかったくらいです...。
とにかく骨の髄までテニスづけだったので、もう完全に体にしみこんでいて、 結婚前の1年、遊びで有志と硬式テニスを週1回やってたのですが、軟式のフォームでバンバン打ったものです(^^; その有志たちも生活環境の変化とともにテニスにこなくなり、ついには誰もする人がいなくなってしまい、現在に至っています。
いつかの日記にも書いたかもしれませんが、 どりりの夢は、もし子供たちがテニスの道に進んだら、がんばって練習してパパをねじふせるくらいになってほしい、ということです。 ま、パパは素人に毛が生えたくらいの腕前でしかありませんが、そう簡単にはやられませんよ♪
実は家の近くのテニスコートで、毎週土曜日の午前中に、子供たちを集めて軟式テニスの教室が開かれています。 今日から長女が通い始めたのです! 長女の最も仲のいい友達が数週間前から通っているというのもありましたが、やってみたいと言うので、 どりりも昔使っていたラケットを持って長女といっしょにテニスコートへ出かけました。 あくまで子供の教室なので、どりりは玉拾い程度のお手伝い役ですが、いっしょにコートに立ち、子供たちといっしょに基礎練習もやってきました。 玉拾いだろうがなんだろうが、ラケットを持った瞬間にどりりの心は弾みましたよ♪ 炎天下の中、3時間、大量の汗をかきながら長女も楽しんだようです。 もっとヘロヘロになるかと思ってたのですが、意外にも「もう終わりぃ~~?」なんて言ってましたよ。 そして、来週も行く、と宣言してましたよ。思った以上に楽しかったようです。 パパもうれしいぞ~~~。がんばって続けてくれたらもっとうれしいぞ~~~(^^;
で、その練習を主催しているクラブの会長さんに話を聞いたのですが、 大人の部みたいなものもあって、今は訳あって練習が休止中ですがもうしばらくすると再開らしく、 大会とかにも参加してたりしているというではありませんか! 今度またその件については案内してくれるそうです。 長女がテニスを始めてくれただけでも超がつくほどうれしいのに、もしかするとどりり自身も始められるかもしれません!! とりあえず、子供の教室には顔を出して玉拾いでもなんでもいいからお手伝いに顔を出すつもりです。 もう今からどきどきわくわくです♪
写真1は、どりりが昔使っていたラケット。古臭いでしょ?今や柄が二股でないラケットなんてないよね? もうフレームもぼろぼろだし、ガットもボロボロですが、まだまだ使えます! グリップテープだけ貼り直そうっと。ガットは切れたら張りなおせばいいしね。 写真2は、今日夕方買い物へ行ったときに、信州フェアをやってて、おばあちゃんといっしょに飲むために 買ってきた地ビールです。 左から3番目は過去2回開催された「ジャパンビアグランプリ」で金賞・銀賞と2大会連続受賞しているゴールデンエール。 どりりはこれを飲みました。ビールの味の細かな違いがわかるほどどりりの舌は肥えていませんが、 でもうまかった~~~!ごきゅごきゅ飲んでしまいましたよ(^^; おばあちゃんはその右隣りのアップルホップ。おばあちゃんは1杯しか飲まなかったので、残りをいただきましたが、 こちらはりんごの風味が濃くてジュースにも近い味でした。これもうまかった~~。 つまみに枝豆と焼鳥。ああ、もう今日はサイコ~~~!
【今日のトレーニング】 ・テニス........の玉拾い(^^;
☆テニスができるのはうれしいですが、膝に不安が...。 いや、痛みが再発したわけじゃないのですけどね。用心せねば...! ☆今日テニスが終わって帰ってきてから、試しに計量してみたら、 体脂肪率17.5%だって! ま、参考記録なのでカラダカラの記録には書きませんが、これまたうれしいですね~~。 朝の正式計量でも初めて70Kg切ったし! (ちょっと筋肉量落としてるからダメだけど...これは昨日一昨日の筋トレからまだ超回復してないからだと思う...) 希望が見えてきたよ~♪
==========================================================================================
※「ストイック野郎の会」では6月から3ヶ月にわたって、腹コンを開催しています。 参加者達はこの3ヶ月の成果として、ビフォーアフター写真もしくはウエスト増減値を 9月1日~9月5日の間に下記にアップします。 http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_8519.html
つきましては、腹コンレンジャー達の努力のあとをご覧いただき、 誰が優勝者、「ふっKing」にふさわしいか、カラダカラのみなさんの冷静な目での 外部審査、「やじ馬投票」をぜひお願いします。ストイック野郎の会への入会は不要です。 やじ馬投票結果は腹コン審査員投票結果と合わせてポイントに加算されることになります。 お気軽に多数のご投票をお待ちしております。
下記のURLで投票をお願いします。
http://enq-maker.com/dAqv1H1
==========================================================================================
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|