チョンダヨン「有酸素プログラム編」【トールラテさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>トールラテさんのトップページ>記録ノートを見る>チョンダヨン「有酸素プログラム編」
10年09月07日(火)

チョンダヨン「有酸素プログラム編」

< キタ━―━―━―(...  | ダヨンの筋トレとマ... >
チョンダヨン「有酸素プログラム編」 画像1 チョンダヨン「有酸素プログラム編」 画像2
【今日のできごと】

【今日の感想】
チョンダヨンのDVDのDISC1「有酸素プログラム編」をやってみました。
始まりがどことなくコアリズムに似ていて、カウントのかけ声はビリーズみたいです。
日本語の吹き替えはなく、字幕が出てきますが字幕を観ている暇もないのでワンテンポ遅れてしまいます。
そして、細かい指の向きとか足の使い方とかの指南はやっている中では言わないし、
言ったとしても言葉が理解できないので
DVDについている動きの解説図の冊子を見て覚える感じです。
コアリズムは映像の中でアドバイスがあってすんなりやれたので、ちょっと違和感はありました。
それになんとなく地味なエクササイズかな・・と言うのが正直な印象です。
でも、これ結構キツイです(^▽^;)
コアリズムよりも時間が長くキツイ感じがします。
最後の方なんか汗ダクダクだし、もう顔も歪んできます。
なのに、映像の中のチョンダヨンは汗もかいていなし、顔色一つ変わらない・・・( ̄Д ̄;;
私とほぼ同い年のはず・・
がんばらねば!


【記録グラフ】
フィギュアロビクス マット
35分
フィギュアロビクス マット(分) のグラフ
フィギュアロビクス筋トレ
33分
フィギュアロビクス筋トレ(分) のグラフ
フィギュアロビクス有酸素プログラム
33分
フィギュアロビクス有酸素プログラム(分) のグラフ
ラジオ体操第一 第二
1回
ラジオ体操第一 第二(回) のグラフ
コアリズム
0分
コアリズム(分) のグラフ
英語学習
0分
英語学習(分) のグラフ
皮下脂肪率(全身)
19%
皮下脂肪率(全身)(%) のグラフ
ジョーバ
0分
ジョーバ(分) のグラフ
体年齢
39
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
3.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
20.3
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
万歩計
7771歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
0回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
0回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1071kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
27.5%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
25.4%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
0.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2010/09/07 15:35
こんにちわ~゚+。(*′∇`)。+゚
チョンダヨンさんは三年ほど前に来日しましたが、
その時はビリーさんとかぶってしまいあまり話題になりませんでしたよね。
でも私は買ったけどDVD(笑)

一回見ただけで緩くてやめてしまいました~が、続けていればあんな綺麗になれたかな?(笑)
トールラテ 2010/09/07 18:10
はじめまして、きこたんさん(*^_^*)
3年前からあったんですね?!私は最近本屋さんで知りました(^_^;)
きこたんさんには簡単すぎたんですか?
私にはきつすぎて、やってる最中も「何分すぎたかな・・あと何分かな・・」
なんて考えながらやってます(^_^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする