どりりさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
9月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年09月10日(金)
快適な通勤路 |
|
< 初めての自転車通勤
| 使い果たした~ >
|
昨日から始めた自転車通勤ですが、 今、快適なルートを探しています。
会社に近づくにつれて、道路はでかくなり車の交通量も激増します。 東京はお世辞にも車の交通マナーがいいとはいえませんし、 できるかぎり危ない場所を避けていきたいものです。 家族に心配をかけたくありませんからね。
で、昨日、今日と行き帰りでいろいろな道を走ってみました。 今日の帰りのルートは少し遠回りにはなりますが、かなり安全な道でした。 車の往来も少ないし、隅田川沿いにちょっとしたサイクリングロードも見つけたので、 そこを走ればかなり安全です。 今日の行きでは大通りで後ろからきた車がどりりの右をかすめんばかりに近いところを 猛スピードで抜いていったりしてましたが、そういう心配も激減します。
夜景もきれいだし(ケータイで写真とったけど、思いっきりピンぼけしてたので掲載しません...)、 潮の香りもいいですし、気持よく通勤できそうです。 あと少し試してみたい道があるので、ルート完成まであと少しですね。
...って大げさか(^^;
【今日のトレーニング】 ・自転車通勤 23Km(帰りが遠回りで距離が伸びちゃいました) ・ワンハンドダンベルローイング 左右とも15Kg10回x3セット ・ダンベルプルオーバー 12.5Kg15回x3セット ・ダンベルカール 17.5Kg12回x3セット ・トライセプスエクステンション 左右とも5Kg15回x3セット ・ウエイトクランチ 5Kg30回x3セット
☆今日もスロジョグ行くつもりでしたが、 クランチまできて完全にガス欠してしまい、中止しました。 膝にはいい休養になったかな...。
==========================================================================================
※「ストイック野郎の会」では6月から3ヶ月にわたって、腹コンを開催しています。 参加者達はこの3ヶ月の成果として、ビフォーアフター写真もしくはウエスト増減値を 9月1日~9月5日の間に下記にアップします。 http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_8519.html
つきましては、腹コンレンジャー達の努力のあとをご覧いただき、 誰が優勝者、「ふっKing」にふさわしいか、カラダカラのみなさんの冷静な目での 外部審査、「やじ馬投票」をぜひお願いします。ストイック野郎の会への入会は不要です。 やじ馬投票結果は腹コン審査員投票結果と合わせてポイントに加算されることになります。 お気軽に多数のご投票をお待ちしております。
下記のURLで投票をお願いします。
http://enq-maker.com/dAqv1H1
==========================================================================================
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|