昔は水は買う必要のない国でしたけど・・・。 今は色んな水があるんですね~~~。 水分の取りすぎで・・・ここ数日腹を壊してました・・・。
あれっ、そうだったの~ ?? 私の辞書には、お腹を壊すという文字がありません。 いいいな~。 あっ、ちゃうか。 (笑) 本当は、繊細なのよね~、B型って。 ねぇ~。 ヽ(`ー´(@@;)ゝ
シトロン アタシ、朝、非常に、それナンです・・・笑 デモ、デトックスっと思って、楽しんでいるんです・・・ デモ、駆け込むような気持が外であるとときは、少し 大変ですよね~~~~笑
えっ、どっち~ ?? 「大」じゃないよ~♪ (>y<) ぶっ!? でも、そっちの効果も期待してます。
毎日、朝一番と寝る前にコップ一杯の水飲んでまぁーす。 快腸過ぎて困ります。(^^ゞ
おはよ~♪ はりさん !! 今日も、雨スタートですな。 (* ̄m ̄) ププッ はりちゃんは、デリケートだから。。。 う~む。 私の腸は持ち主に似て、頑固者だ。
σ(^_^)もデリケート・・・だから痩せるのは週末だけ! 毎日2L飲みなさいと会社の看護婦さんに言われてたっけ・・・さすがに1Lくらいまでかな、普段は。
で、で、デリケート ?? びゃははは (≧ω≦)b 代謝機能の悪い人は、2L飲んだら、むくんじゃいますよね。 自分に合った適量ってのが、よく分からないかも。
水のまま飲むのが苦手で・・・・ 水出し麦茶とかでもいい?
先日のサイトより。 水に詳しい人間総合科学大学の藤田紘一郎教授は「できるだけ加熱されていない、生きた水」と説明する。 その理由は、水を沸かすと、その過程で溶け込んでいるミネラル分が減ってしまうから。 「自然の水ならカルシウムやマグネシウムなどのミネラルをそのまま取り入れられるので、 細胞や血液への行き来もスムーズだと考えられる」と藤田教授。 このため、細胞の生まれ変わり=新陳代謝が進み、脂肪燃焼にかかわる酵素反応もうまくいく。 とさ。 びゃははは (≧ω≦)b
水はたくさん飲むよお。^^ 平均7-8リットルくらいかなあ。 もちろんトイレは近く。 もらったあだ名は。 ミルク飲み人形。(笑)
その腹は、水っ腹だったか~ !! 蒲田での裏話。 「Y氏って、お坊ちゃんだよね~。」 そうそう、「ちゃん、ちゃん。」 確かに、ミルクのみ人形が、しっくりくる~。 --- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノ
私も朝起きたときに冷たい水を1杯飲みますよー 寝る前のラブレと朝起きたときの水で効果テキメンっ! 毎日快腸ですー
皆さん、ちゃんとやってるんですね~。 凄いですね。 私は、お昼間にガブガブ飲んでるだけですわ~。 (苦笑)
これ、デトックス効果がありそうだね~!! オイラは、コントレックスが好きなんだ。 理由は……よく分からないっす。 うん
コントレックス、前、飲んでたよ~。 持ってるだけで、何か格好良かったよね。 (´ー`) ウフフ ダイエットに、ひと役かってると思うよ。
おお~!!1キロ近くも落ちてる! ・・・私も飲んでみるか?( ̄ー ̄;)
何だか、行ったり来たりなのよ、これが。。。 (爆)
Y氏、7リットルは飲み過ぎでしょーーー! ビールじゃ、ないんだからぁ~。(爆)
だよね~♪ だから、ぽよんぽよんなのかな、お腹。 (>y<) ぶっ!? ( あっ、これは、イメージです^^ )
シトロン どっちもなんです・・・・大笑
お知らせ、恐縮です。 (爆)
水。。。気になりますねぇw
ありすぎて、決まらない。。。 (爆)
ルクルーゼの鍋、足に落としたらどーなるよ~ 欲しい鍋のひとつで~~す。
落としたこと、あるの ?? (°▽°;) エッ!? 時短には、最適なお鍋だよね~♪
あはははは。 ちゃん?ちゃん? 今日も元気だトイレが近い。^^
この、〇便小僧が~♪ (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!