走ってみました【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>走ってみました
10年11月06日(土)

走ってみました

< ちょっと控えました...  | あったかい♪ >
走ってみました 画像1
少し、走りました。
ほんの数百メートルです(走ったといえるのか??^_^;)
でも、身体は軽く気持ちよかったです。
しかし、息が切れて息が切れて・・・ハアハアハア・・・
でも、徐々に走りこんでいきたいものです(希望的目標♪)

昨晩は背筋を取り入れました。こちらも痛かった。
でも今日はまだ筋肉痛になっていない。
このままならずにすめばいいのですが。

背筋をしたので腹筋は元通り・・・♪
しかし、お尻がすれるのでおしりがやや痛かった>_<)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体重は増加傾向
やや増えてきております。しかし、筋肉量も増えています。
ま、いいか♪


[夕方の景色]
光っているのはすすきです。

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
2杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
体年齢
25
体年齢() のグラフ
自転車
10km
自転車(km) のグラフ
筋肉量
48.1kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
5
内臓脂肪レベル() のグラフ
腕立て伏せ
70回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
40回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
220回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1372kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
13.2%
体脂肪率(%) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
23秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
27秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
17秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
56秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
24秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
25秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
20秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
22秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
38点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
54秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
429kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
58.4kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
(1人前) --- kcal
10時
ロールケーキ(1人前) --- kcal
第一パン コーヒー(1人前) 110 kcal
15時
第一パン コーヒー(1人前) 110 kcal
まんじゅう(1人前) 149 kcal
  429 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2010/11/06 12:45
マシンで背筋を鍛えたのですか??
けっこう効きますよね・・・。
とうとうランにまでてを出しましたか (笑)。
がんばってください!!
 ボンド88 2010/11/06 12:50
三輪車さん
あ、いえ、ただの上体上げ運動です・・・(*^_^*)
で、ほとんど効きません。すみません、紛らわしい表現で・・・
私、運動にほとんど道具を使っていないのです。サイクリングに使う自転車くらいですね、使うものといえば・・・

ありがとうございます。
でも、あちこち手を出しすぎて共倒れになりそうな予感もします(^_^;)
きりり 2010/11/06 13:16
走り出すと面白いですよ^m^
あんまり息切れしなくなったとかここまで走れるようになったとかなるともっと面白いです!!
 ボンド88 2010/11/06 13:51
きりりさん
なるほど。
10キロも普通に走れるきりりさんの言うことだから説得力ありますね。
私も、まずは1キロ走破を目指します(^_^)/
tomytomy 2010/11/06 14:02
有酸素運動はいいですねー。時間かかるのが面倒だって
今までは思ってて敬遠してましたが、脂肪が燃えて
軽くなると、動きも軽くなって楽になります。
ぜひ続けてみてください。
 ボンド88 2010/11/06 15:54
tomytomyさん
そうですか。動きが軽くなるのはうれしいですね。
ぜひ続けてみようと思います。
世界平和 2010/11/06 15:00
わぉー、どんどんストイックになってきましたね~
この先どこまで行くのやら (爆)
 ボンド88 2010/11/06 15:56
世界平和さん
さあーーーて、どこまで行きましょう♪
アイアンマンレースでも目指しますか(^_^)/
杏宏ママ 2010/11/06 20:39
うひっ!運動許可出ちゃった~
でも、禁酒1週間><
ハナユビ 2010/11/06 22:27
オイラも一緒に、増えていかせていただきます☆
いやぁ~、もう食事が楽しくて、楽しくて~~~。
あれ、体重増加の原因が違いすぎる……(泣)
うん
きのっち 2010/11/07 03:54
おしりがすれる?!
私は尾てい骨がすれて痛いです!
・・・おしりよりシッポが長いのかしらん?(〃∇〃) てれっ☆
コミュ 2010/11/07 11:40
いい感じにストイックになってますね(^^)
腕立てといい、ジョギングといい。
有酸素系の運動を少し入れると筋肉がキチットした感じになりますよ~
ボンド88 2010/11/08 13:25
杏宏ママさん
よかったですね。これで思う存分動けますね♪
禁酒の時期に思いっきり体重減らしてください(^_^)/
ボンド88 2010/11/08 13:28
ハナユビさん
いやいや、私も食事は楽しくて楽しくて、食事のことを考えるだけで、ワクワクします\(^_^)/
そのせいもありますね、体重増加・・・

で、それ以上に減らす運動をしなければいけないので、運動がきつくなるんですね(>_<)
ボンド88 2010/11/08 13:30
きのっちさん
あ、そっちの方が正確かも・・・
私も尾てい骨のあたりがすれます。
で、座布団2枚くらい重ねて腹筋します。
そうするとまだマシ♪
ボンド88 2010/11/08 13:33
コミュさん
そうですか、ありがとうございます。
有酸素運動といえばやはりランニングですね。
こちらを取り入れていくように頑張ってみます♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする