右腕が...(^^;【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>右腕が...(^^;
10年11月21日(日)

右腕が...(^^;

< 今秋もようやく.....  | 対策は早めに... >
昨日から気管支喘息の症状が出ているわけですが、
今朝はそれほどひどくなかったので、はりきってテニスに出かけました。
冬場は、大人の人も出席率が悪いようで、今日は前回行ったときにいた方のうちの一人とどりりだけでした。
まずは、ふたりきりのラリーを40分近く、延々と...。
ラリー終わって休憩に入るとき、「さすが、若いだけあって体力ありますね~」と言われました。
いやいや、もうギブアップ寸前でしたよ。どう見ても息が上がってるのはどりりですし...。
喘息ということを差し引いても、おそらく相手の方のほうが余裕があったことでしょう。
不死身のようだ...。
でもおかげさまで、もういやっちゅーほど打てました。今日は少し調子がよかったかな。


休憩後はサーブ&レシーブ。
150球近くは打ったでしょうかね。最初は硬かったですが、最後の方は力もほどよく抜けて、
いいサーブもそれなりに。
でも相手の方はもっとすごい...。
まずなんといっても入る率がいいんです。
セカンドのつもりで打ってたらしいんで、返せない球はほとんどありませんでしたが、
ほんといい珠打ってきます。
どりりはゲームではセカンドも上から打ってたらまだまだダブルフォルトの率が上がりそうだな...。
練習あるのみだな。


午後は、妻はおばあちゃんといっしょに買い物へ。
どりりは子供たちと留守番して、掃除したり遊んだり。
子供たちがいると買い物行ってもろくに見てまわることができないので、
今日は二人で夕方までゆっくりしてきてもらいました。


昨日今日と、次女はいつものことですが、長女もべったりでした。
どりりがここでコメ返ししてると、長女がDS持ってきて人の膝の上に座ります。
どりり、なーんもできなくなります...(^^;
そこへ次女までやってくるので、もうコメ返しどころではありません。
ごめんなさいね。コメ遅れまして。
先週、仕事で帰りが遅くなって、帰ってからろくに話もできていなかったので、
どりりもこういう時間がうれしいのです(^^;;


さ、今週は火曜日休み。テニス行けるかな?
今、右腕が上がりません(^^;;
右の肩・背中、明日はきっとものすごい筋肉痛だな~。
明日一日で回復するかなぁ?


夜になってやっぱり息苦しさが増してきました。
やはり明日朝、病院に行ってこようと思います。





【今日のトレーニング】
・テニス 2時間

☆年内目標まで、あと0.4%。

【記録グラフ】
筋肉量(平均)
53.8kg
筋肉量(平均)(kg) のグラフ
体重(平均)
67.24kg
体重(平均)(kg) のグラフ
体脂肪率(平均)
15.66%
体脂肪率(平均)(%) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
53.7kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1565kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
15.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
66.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
三輪昌志 2010/11/21 23:46
コメ返しなんて気になさらず・・・お子さんとの時間を・・・ (笑)。
特に私は・・・ろくなコメントするわけではないので・・・((^┰^))ゞ テヘヘ 。
 どりり 2010/11/22 14:36
ただくっついてるだけならよかったのですが、
重たくなった長女がどかっと乗っかってきたり、
次女が捨て身のボディーアタックを連発してきたり、と
もう私は満身創痍だったため、コメどころじゃなくなりました...(^^;
tomytomy 2010/11/21 23:46
体組成の数値が素晴らしいですね。
テニスとトレーニングと自転車通勤と子守りの賜物ですね。
 どりり 2010/11/22 14:38
もう全身が筋肉痛で...。
ひょっとしてテニスのせいじゃなくて、子守の影響??(^^;
ケロケロママ 2010/11/21 23:47
喘息の気があるのでしょうか?お大事になさってください。
お嬢さんがべったり、なのはずうっとじゃないでしょうから
今のうちに楽しんでおかれたほうがいいかも!?ですよん。
 どりり 2010/11/22 14:42
ありがとうございます。
今年はよくここまで出なかったと思いますが、
例年この時期は喘息に苦しめられてしまいます...。

どこまでべったりしてくれるのかわかりませんが、
少なくとも距離を感じることがないくらいにしていきたいなと
無謀な夢を持っていたりします~(^^;;
女の子なので難しいとは思いますけどね...。
杏宏ママ 2010/11/21 23:52
うふふ。いいパパしてるのね~
薬は頓服状態ではもらえないの?
発作が起こりそうなときに、飲んでおけば全然違うでしょうに・・・
 どりり 2010/11/22 14:44
頓服のほうが即効性ありそうだけど、処方してもらってないので...。
相当咳がひどいときはもらえるんだけどね。
一応、スピロペントが余ってるし、
アドエアも残り回数があるので、それでしのいでおきました。
きりり 2010/11/22 08:41
本当にいいパパですね♪
うちと交換したいわ^^;
 どりり 2010/11/22 14:46
なにをおっしゃる!(^^;
きりさんとこ、いい旦那さんじゃないですかーー!
YGT 2010/11/22 12:32
うう。
3kgラインを余裕っぽいすねえ。^^
 どりり 2010/11/22 14:48
うぅ、でもでも、
以前より筋肉量が落ちてるせいともいえるんです(T_T)
体重落とすのストップしてもいいから筋肉量を元に戻したい...。
やはり代謝のいい体を目指したいので...(^^;
コミュ 2010/11/22 15:08
お嬢さんのこと可愛くてしょうがないようですね~
うちは膝に乗ってくることありますが邪険にします(^^)

ラリー40分は充実してましたね~
ちなみに硬式ですか?軟式ですか?
 どりり 2010/11/22 15:44
私も追っ払いたい時は、こちょこちょ攻撃で返り討ちにします(^^;

今やってるテニスは軟式です~。
硬式は結婚前の1年間だけ、遊びでやってました。
フォームは完璧に軟式なので、バックハンドも軟式打ちしてると
仲間に驚かれました(^^;;;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする