どりりさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年11月21日(日)
右腕が...(^^; |
|
< 今秋もようやく.....
| 対策は早めに... >
|
昨日から気管支喘息の症状が出ているわけですが、 今朝はそれほどひどくなかったので、はりきってテニスに出かけました。 冬場は、大人の人も出席率が悪いようで、今日は前回行ったときにいた方のうちの一人とどりりだけでした。 まずは、ふたりきりのラリーを40分近く、延々と...。 ラリー終わって休憩に入るとき、「さすが、若いだけあって体力ありますね~」と言われました。 いやいや、もうギブアップ寸前でしたよ。どう見ても息が上がってるのはどりりですし...。 喘息ということを差し引いても、おそらく相手の方のほうが余裕があったことでしょう。 不死身のようだ...。 でもおかげさまで、もういやっちゅーほど打てました。今日は少し調子がよかったかな。
休憩後はサーブ&レシーブ。 150球近くは打ったでしょうかね。最初は硬かったですが、最後の方は力もほどよく抜けて、 いいサーブもそれなりに。 でも相手の方はもっとすごい...。 まずなんといっても入る率がいいんです。 セカンドのつもりで打ってたらしいんで、返せない球はほとんどありませんでしたが、 ほんといい珠打ってきます。 どりりはゲームではセカンドも上から打ってたらまだまだダブルフォルトの率が上がりそうだな...。 練習あるのみだな。
午後は、妻はおばあちゃんといっしょに買い物へ。 どりりは子供たちと留守番して、掃除したり遊んだり。 子供たちがいると買い物行ってもろくに見てまわることができないので、 今日は二人で夕方までゆっくりしてきてもらいました。
昨日今日と、次女はいつものことですが、長女もべったりでした。 どりりがここでコメ返ししてると、長女がDS持ってきて人の膝の上に座ります。 どりり、なーんもできなくなります...(^^; そこへ次女までやってくるので、もうコメ返しどころではありません。 ごめんなさいね。コメ遅れまして。 先週、仕事で帰りが遅くなって、帰ってからろくに話もできていなかったので、 どりりもこういう時間がうれしいのです(^^;;
さ、今週は火曜日休み。テニス行けるかな? 今、右腕が上がりません(^^;; 右の肩・背中、明日はきっとものすごい筋肉痛だな~。 明日一日で回復するかなぁ?
夜になってやっぱり息苦しさが増してきました。 やはり明日朝、病院に行ってこようと思います。
【今日のトレーニング】 ・テニス 2時間
☆年内目標まで、あと0.4%。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|