yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年04月10日(日)
元気だけど、目がまわってます。 |
< no title
| あやうく >
|
|
久しぶりの更新です。
あの大きな揺れ以来、PCの画面を前にするとグワングワン目の前が揺れて。 揺れに揺れて。 カラダカラの“ノートを書く”ということがサッパリできませんでした。 地震酔い? 下船酔い? パニック症候群? なんだかよくわかりませんが、グラんグラんと前後左右に揺れる感じです。 幸いにして回転性のめまいではないので、気持ち悪くなることはなかったのですが、 なにしろPC画面がダメ。 書き込みはもっとダメ。 んで、まだマシな携帯電話から、たまにチラチラと覗き見をしていました。
お薬は、更年期の症状で通っていた中医の先生から、漢方を出してもらって それを飲んでいます。 が、やはり漢方。 ソッコー性はないので、相変わらずグラグラと揺れています。 未だ。
… あれれれれれ??? 下書きの一時保存のつもりだったのに、保存しちゃったのねぇ。 あららら。 目の前は回っていますが、頭は回っていないようです。
それでも、一時よりもだいぶ良くなった…というか、揺れにも慣れたので、 できるだけ、いつも通りの生活を心がけています。
今日は、久しぶりに夫と二人、花見サイクリングに行きました。 近所の穀倉地帯を流れる用水路沿いに、見事な桜並木があるのですが、 そこを行ったり来たり。 そして、荒川の土手に登って、今度は黄色いタンポポやら菜の花やらを鑑賞しつつ弁当食べました。 弁当。
朝一番…ではないけれど、比較的に早く出かけたので、 午後一時には帰宅。 お風呂で花粉も洗い流し、実に平和的に春の行事は終わりました。
桜の下に大きなブルーシートを敷いて、 友人たちとワイワイやる花見も大好きだけれど、 静かに桜の花の下を黙々と自転車を押すのもいいものです。 なんか、贅沢?…な気持ち。
夕方には春の風雨で小汚くなった、赤いナンチャッテスポーツカーを 久方ぶりの洗車もして、ビカビカビカ~~~。
ああ、気持ちイイ一日だった。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|