辛そうですね(>_<) 薬も効かないかな?
薬効いてないです。 くしゃみも鼻水も目の痒みも全部出てます。 抑えられてはいるのかなぁ…
寝れないほどなのかぁ・・・ 引越しでの疲れもあるんだろうね~
新しい職場で気を使っているんですかね~ 例年にない症状の重さです。 てかコメント書いたはずだったのですが・・・?
まだ寝れる。 起きた時に、眼やにの量で来たのが分かります。 (グロいよねぇー。) 酷い時は、眼が開けられないほど。 今年はそこまで行ってない。 千葉は量が少ないかも…。 でも、鼻水。 くしゃみ。出始めてます。
最近朝は目がくっついてます。 ばりっていう。 鼻水で目が覚めます。もうちょいのはずなのに~
うん!お察しいたします。 By花粉症被害者の会 東京品川支部 新会員より!
伸会員は対処もしてないから大変ですよね。 相方は杉花粉の注射を試すとかいってますね。
三多摩支部会員きこたんは…まもなく脱会予定~O(≧∇≦)O !! 花粉より強烈な戦いの毎日は続行中なり(´;ω;`)
なんてうらやましい! 強烈な戦いはどちらが負けるまで続いちゃうのでしょうか・・
花粉の種類によって、薬って変わるんですか?
病院でくれるのは変わらないと思います。 ひのきは症状が重くなりやすいらしいですね~。 杉花粉の方がレベル高かったんですが体質変わったかもです。
シトロン 花粉ショゥが早く緩和したらいいね・・・ 乳酸菌を頻繁に取り入れたら違うかもしれないね・・・ 相性の合う、薬のんだらいいね・・ お大事に・・・
ここのとこヨーグルトも納豆も食べてなかったです。 急に症状ひどくなったの、それもあるかもです。 鼻水垂れてくるから下を向けません。危険。
大変だねー、紗羅月さんはヒノキのほうがしんどいんですか
ひのきはレベル1で今まで症状出たことなかったのです。 環境変わった影響かなと考えてます。 また血液検査してもらわなかゃ~
なんの花粉かは知らないけどー、 今日は私も酷かった!
お疲れなのかもですよ。 もしかして放射能で杉が活性化とか・・・あったら困りますが。
私の周り、そこまでひどい人はいないなぁ。 早く花粉も収まってくれるといいね~。 相方さん、やっぱり専業主夫にはなれないかしら~?
職場で私だけがいつまでもマスクです。 相方、5月から頑張るそうです~