ボンド88さん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年05月25日(水)
2日に1回d(^-^) |
< タウリン1000
| 今日のパン >
|
せっかく今回の腹コンに参加を決めたのでトレーニングも効果的にと思い、そうだ、腹を鍛えるのも大事だけど胸も大きくないとバランスが悪いと大胸筋を鍛えることを思い立ち、それには腕立て伏せが良さそうなので、腕立て伏せをするのもやはり闇雲にやるよりちゃんとやり方をチェックしてからやったほうがいいと腕立てに関するサイトを調べました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・続き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ それによると、腕の広さは肩幅くらい、で、腕を曲げて肘の角度が90度になったとき腕と胸と床を結んだ線が長方形になるようにすること、さらに手をつくのは肩より胸よりのところにつくこと、それで、曲げるのに3秒上げるのに4秒かけてゆっくり行うこととありました。 それを50階を1セットとしてインターバルを入れて2セットとありました。 早速やってみましたが、ものすごい負荷で5回するのが精一杯でした。 それでも、5回やっては休み3回やっては休みを繰り返しトータルで40回位することが出来ました。 で、ここからがみそなのですが、次の日はトレーニングは休むそうです。 だからこのトレーニングは1週間に2,3回でいいそうです。その間に筋肉が修復されると書いてありました。 今までの私の考えからはありえないことなのですが、そのほうが効率的に出来るようなので1度だまされたと思って2日に1回のペースでやってみようと思います。まあ、そのほうが楽♪といえば楽なんですが(^_^)
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|