lalalarunさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年08月29日(月)
職安 |
< 28日(日)
| no title >
|
職安に行って、改めて仕事の探し方をきちんと決めないと行けないなと思った。 相方との話し合いも、今後どうするか行きつ戻りつ・・・
希望の仕事形態はパート及び正社員の両方に丸をつけた。 住所記入には○×様方。扶養家族なし。 これがやはりネックで相談員に質問にお茶を濁すように「帰国してからとある知人の家に住まわせて貰ってまして・・・」
パートと社員の両方で探して・・・と思ったけど、社員で見つけないと、もう年齢的にぎりぎりじゃないの?とか パートじゃ一人で自立して生活していけないんじゃないの?とか言われてしまった。 先方のいう事はごもっともでして・・・ つまりパートと正社員の両方に丸をつけて探してもらうことはできないからハッキリしてねみたいな感じだった。
今の状態で家事は絶対条件なんだよね。。。居候だからって訳じゃなくて それは結婚&社員及びパート勤めの頃から変わりなく。
職業訓練の学校も紹介してもらった。 たまたま「働きながらパソコン関係のレベルアップ講座とか受けれないですか?」と聞いたら それなら、訓練校行く方がいいよ!給付金貰いながら通えるから。と親切な相談員が色々と教えてくれた。 月10万ほどの手当を受けながら通学して、尚且つ学校終わってから家事に戻るまでに仕事を探す時間も少しある。 ま、面接審査の上だから全ての人が入校できる訳ではないのだけれど。 実は以前、このシステムを利用して経理の専門学校で勉強した後に簿記の資格を取り、 販売系から初めての事務系の仕事へ転職成功したのだった。
あの頃も離婚問題を抱えてたなぁ・・・なんだか同じ繰り返ししてる私達・・・
話は変わるけど自転車のサドルずっと壊れたまんまだったんだ。 買い換えたかったけどお金が云々いつも言われるから、かなり前にどうしようって相方にも見てもらったんだけど 取り敢えずガムテープ貼ってごまかしてた。
でもとうとう、壊れたサドルにズボンをびしっと挟まれて破けちゃった。 クソっ! 10年くらい愛用してたお気に入りの履きやすいパンツだったのにぃ。。。
チャリンコ屋さんに立ち寄ったら1,000円だって。 さて、まず相方にそれを報告してと・・・・・
あーーーーーーーーこの手続きが嫌なんだよ私はっ! 勝手に修理しちゃうと「まだ自分で直して使えなかったんかい?」もしくは「お前はモノを大事に扱わない!」 完璧に答えはこの2つに1つ。 だから、値段だけ聞いて帰ってきたんだ。
結婚する前に二人を知る友人に言われた言葉は「姉御、マジにいいんです?物買うのにいちいち稟議書提出しないといけない生活になるんじゃないの?」 って・・・冗談交じりに言われたけれど、本当なんだもんね。これ。 離婚後、食費のレシートのチェックはされなくなったけど。。。 今もスーパーで買い物するの冷や冷やしながら考えて買ってるんだ。 だって、貰えるお金は基本的に上限月3万円を毎回1万円ずつ受け取り、なくなる度に請求して 受け取る度に今回無くなるのが早くないかと同じ事を軽く愚痴られる。請求して気持よく直ぐにくれればいいけど 大抵は数日間、「お金ないよーないよーないよー」と言い続けないといけない。 月三回はこの授与式の度に私は我慢して「へへー!ありがとうございますだ!」って冗談交じりにやってたけど 最近はもう面倒でやってない。家事をする女の立場ってそんなに弱いのか??? 彼は最近4万は払ってやってるとのたまうけれど、それで以前より美味しいご飯食べれてるから良いじゃん?
こんな事を考えだすと、イライラするし悲しくなる。 なんで?なんで?なんで?そうなの??? 節約はいいことだけど、それで私がどれだけ面倒い思いをしているか知っているの? それが積み重なって気持ちはどんどん惨めになっていくのよ。
そこで私が爆発しちゃうと「お前とは合わない」とバッサリ切り捨てられる。
そうなると私はつい、もっとイイ人、お金より私を大事にしてくれそうな人見つけれるんじゃないかと思ったりもするよね。 でも現実は仕事探しから頭打ち。。。はぁ~。 焦らずゆっくりマイペース。進むしかないね。
追伸>腹立つことばっかじゃないんだよ。離婚してから、一緒に遊びにでかけたりする機会が増えたし。 でも、度重なると、山に行くにも電車賃がーとか帰りの飲み代がーとか言われだしてくる昨今で・・・ うぬぬ?また繰り返しの愚痴になりそうだから書くのやめた。。。^^;
平日禁酒 (相方出張時除く) ☆☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
平日はスポクラ 土日月うち一日はLSDか山へ ☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★★★★★★★★★
8の字体操 二週間トライアル♪ ★★★★★★★★★★★★★
<today's workout>
------------------------------ 運動消費カロリーの合計 =kcal
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|