ごぱーん【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>ごぱーん
11年09月12日(月)

ごぱーん

< そろそろ秋だし  | うーん >
ごぱーん 画像1 ごぱーん 画像2
ってことで、この前買ったゴパン。
焼いてみました~。(写真1)上があんまりきれいじゃないのは放置してたから?

とりあえず小麦パンとは違う意味でうるさいです。
いつ動くか予想できないからびくっ、と。
米をひくミルが動いたり止まったりで1時間くらい続くから。

味は美味しいですね~。
米がちゃんとパンになるのがすごい。
底の穴はこねる羽が底についてるから仕方ないのでしょうけど(写真2)

焼けたパンよりも、構造が気になるのは職業病ですかね。

【朝ごはん】
トースト、スープ
【昼ごはん】
天ざる
【間食】
月見団子、どくだみ茶
【晩ごはん】
ご飯、味噌汁、お刺身、トマト煮込み

【今日の感想】
病院にいく予定だったけど、ちょっと家事やってたらすでに満員。
あーれー。

ってことで、なぜか温泉に。
そしたら相方湯疲れ。で、また頭が痛いってさ。
面倒なやっちゃ~

今日は1日運転したから私も疲れた。

・小麦粉控える・・・○
・脚・・・・・・・・マッサージと自転車漕ぎ

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
1553歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
29.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.3kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
杏宏ママ 2011/09/12 08:54
構造、気になるよ~
でも、焼けたものの方が気になる~
 紗羅月 2011/09/12 20:11
小麦粉より全体的に小さめ??
ホームベーカリーの特質なのかもですが
耳が多い感じですね。
三輪昌志 2011/09/12 15:04
へぇ~~~・・・こんな風になるんですね~~^^。
食べてみたいな~~~~^^。
 紗羅月 2011/09/12 20:12
東京だとゴパンカフェあるんでしたっけ?
職場にも持っていってみたいのですが
いまいち上手く焼けません。
うみのおとこ 2011/09/12 15:39
不思議な形に焼けちゃうんですねー
美味しけりゃいいか
 紗羅月 2011/09/12 20:13
基本、四角なんですけどね。
なぜか上がぼっこぼこ。
見た目が悪いです。。。
写真も下手ですね。
megulalala 2011/09/12 16:10
お米パンってことか?
っ事はモッチモチな感じかな?
 紗羅月 2011/09/12 20:13
もっちもっちですよ~♪
サイトだと、きんぴらごぼうとかが合う、とか書いてますが
そのままが美味しいです。
下手な味はいらない~。
シトロン 2011/09/12 17:54
シトロン
沙羅月さん、モチモチ感があるんですか・・!!!
食べてみたくなりました・・・笑
おコメで、パンって不思議・・ですね・・・☆
 紗羅月 2011/09/12 20:15
モチモチですね。
でも市販の米粉パンとはまた違う感じです。
米のみで作ったら市販のものに近づくのかな~。
コミュ 2011/09/12 20:16
構造気になります〜
味も気になります。
美味しそうですね(^^)
 紗羅月 2011/09/12 20:20
米用の羽がミル用の軸とこねる用の軸で2軸になってて
しかも逆回転するのですよ。よくできてます。

味は。。。相方が何も言わずに食べてるので
普通の食パンとあまり変わらない程度の美味しさなんだと思います。
com 2011/09/12 20:53
いいですね。
ごぱん~
パンも構造も 気になります。
 紗羅月 2011/09/13 07:19
味はいいのですが。。。
なんていうか、納得のいく仕上がりじゃないのです。
極めねば!!
ハナユビ 2011/09/12 21:40
っつ~か、美味しそうだよ…。
なんか…食感が気になるズラ☆
うん
 紗羅月 2011/09/13 07:20
外側の耳はちょっとしたおせんべい感覚ですよ~♪
かりかり、もちもち。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする