魔法の絨毯【lalalarunさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lalalarunさんのトップページ>記録ノートを見る>魔法の絨毯
11年12月04日(日)

魔法の絨毯

< 心拍数のカウントダ...  | 依存癖/Run V... >
魔法の絨毯 画像1
<昨日の夢>
●兄がありがとうと言ってた。
●走行会に出席していて、いつもの自分のグループより2段階も速い5分チームでスタートを切ってた。
●バイト先の1月のスケジュール表、私の分だけすでに埋まってるのを見た店長が良かったねと喜んでくれてる。

▼▼▼
最近ドリルの重要性をちょっと感じ初めてて。
取り寄せ依頼をしていた本が届いたとメールが届いたのでウォームアップがてらラン。
本の題名は【走らないランニング・トレーニング】

図書館の横は広いグラウンド&ちょっとしたジムがあって。
本を借りに来た際はいつもここでストレッチして再出発する。
時々電動車いすで来て、ここで軽く運動してるおじちゃんを最近見かけないな(寂)

日本の公園でも少しずつこうした 屋外型workout gymが増えてきてるみたいで嬉しく思うけど、やっぱり種類が少なすぎるよなぁ・・・

家でYogaってから出発はしたけど、天気も良かったし空も広く感じたので
グラウンドでまた簡単なヨガの太陽礼拝をやって、走行会で教えて貰ったドリルも実践。
ドリルを一人でやるのは、そこそこ勇気がいるけど、ここなら違和感なし!?

帰り道にこないだ目を付けていた【働く人の店】で何やら大セールの垂れ幕を発見。
 ※【働く人の店】つまり土方のおいちゃんとかが御用たちのお店です。
地下足袋ランが気になってたので、前回冷やかしに見に行った時に
ここのアイテムは安いし失くしても悔やまなそうなマラソン用防寒グッズが一杯だと思ってたのん♪
 ※マラソン大会とかってさ、皆同じの持ってたりするからさ。

小銭しか持ってなかったので、気に入ったものだけ取置きして貰って
一旦、本を置きに自宅エイドステーションに立ち寄り、塩サイダーと塩飴をゲット。
そこからいつもの川沿い往復5kを猛ダッシュ!!!
バイト前だ。時間がない。多分実際は平均ペース5分30秒~で慌てて
ふたたび・またたび・地下足袋の【働く人の店】へ舞い戻り。
 あっ親父臭っ↑

ニットキャップ250円とヒートテックのベスト1,980円を購入♪
うわ~ぁマジ暖ったかぁ~♥
さすが働く人のベストだけあってポッケも沢山だ☆彡
冬山のインナーでもお役に立ちそうです(・∀・)うふ

<PS>
昨日の雨のせいか、いつもの公園では銀杏の黄色い葉っぱが沢山落ちていて。
ちょっと魔法の絨毯みたいだった。

【記録グラフ】
飲酒日
1回
飲酒日(回) のグラフ
ジョギング
9.8km
ジョギング(km) のグラフ
BMI
22.5
BMI() のグラフ
基礎代謝
1200kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
29%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
55.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ちびおかん 2011/12/04 17:14
引き寄せてるね~。^^
この調子♪
 lalalarun 2011/12/05 00:49
スケジュールはどうかと思うけどー(つまりまだ仕事が決まらない)
でも自分の就活状況からしてー当然かとー。。。。。。。。。。。。。
でも、この調子が私の調子ですwあは
三輪昌志 2011/12/05 02:08
お兄さん・・・本当に出てきてくれたのかもよ~~^^。
でも日記読んでると・・・忙しそうに見える。
良い調子だな・・・そう言える日が早来ると良いね^^。
 lalalarun 2011/12/05 10:49
感性が戻ってきて忙しいっぽいですぅ(^^)
仕事がない分だけ、忙しいフリ!?とも言える?
やすやっさん 2011/12/05 05:11
働く人の店、実は居心地いいんじゃないの(笑)
 lalalarun 2011/12/05 10:50
働かない人が働く店に行くのも、どうなんですかねぇ。。。
バイトしてるから良いかw
tomytomy 2011/12/05 05:43
地下足袋ランってどうなんだろうねえ。
充実した一日ですねえ。
 lalalarun 2011/12/05 10:52
ホームセンターで試したけど履き心地はなかなか良かったんですよー。
なんかね、着物を着た時に白足袋を履くとシャキ~んとするような感じで。
うみのおとこ 2011/12/05 15:45
キャップとベストだけみると
町で見ても違和感なさそうですね
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする