☆Transit of Venus☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆Transit of Venus☆
12年06月06日(水)

☆Transit of Venus☆

< ☆疲れが取れにくい...  | ☆犬の飼い主検定☆ >
☆Transit of Venus☆ 画像1
今日はあいにくの雨でした。
楽しみにしていた金星日面通過(Transit of Venus)を肉眼では
見ることができませんでした。
次は105年後だそうで、もし、上手く生まれ変わることができたら
鑑賞したいと思います(汗)

しかし、今は便利な世の中。
USTREAMで実況中継されてましたね。
皆さん、見ましたか?

私は目の前のお仕事用パソコンに画面を立ち上げっぱなしで(汗)
時々チェックしていました。
国立天文台岡山天体物理観測所からの映像とNASA(ハワイ)からの映像を
デュアルで見ていました。

岡山の方は転地が逆転していたそうで、NASAの映像とは
位置が違っていました。
もちろん観測地が違えば見え方も違いますが、、、

でも、今の世の中は本当にすごいですね。
まぁ、肉眼で見るのとは感動が違いますが、事務所の中にいながら
天体観測ができます。。。


ひぇ~、でも、ちゃんと仕事してましたよ(汗)
早々に仕事が終わったので日記を書いています。

えっ、おつりだって、、、仕事じゃなくてプライベートで残ってるのに。。。


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
6.7km
ウォーキング(km) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.7kg
体重(kg) のグラフ
コメント
ケロケロママ 2012/06/06 22:57
見たかったです。
マジ見たかったです。この間フィルターも買っちゃったしね。
水星の太陽面通過ってのもありますがちーさくて黒点のが目立ってしまうくらいらしいです。
それすらも日本で見る機会は20年後だそうで…
 audrey 2012/06/07 16:38
水星はどのぐらいの大きさなんでしょう?

やっぱり生で見たいですよね。
ゆっぴぃ 2012/06/07 10:46
私は歯医者の待合室のTVで見ました!!
ニュースでだけど(笑)
海外でも盛り上がってましたよねー!!
 audrey 2012/06/07 16:39
世界的に見れる減少だったなんて、NASAをみて
初めて知りましたよ。

日食とか月食は見られる地域が限られてるでしょ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする