三輪昌志さん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年08月02日(木)
年金機構とのやりとり・・・。 |
< ちょっと走ってみよ...
| 時をかける少女・・... >
|
|
先日、年金機構に連絡を入れた…。
「三輪車さんですか?◯月~◯月までの3ヶ月分の国民年金保険が支払われてませんが…」 『知ってますよ…、ですから連絡を入れたのですが』 「お支払いいただけるんでしょうか?」 『私は、今年の7月から来年の3月分は前納としてお支払いいたしましたが』 「えっ?…あ、そうでございますか、ありがとうございます」 『データは行ってませんか?』 「まだこちらには…」 「支払い忘れとかの防止のために、自動引き落としの手続きをお願い出来ませんでしょうか?」 『お断りします!!』 「えっ???」
その後、以下のように理由を…。 1.この国で一番のボッタクリ組織に勝手に、自動引き落としはして欲しくない。 2.前納したと言うデータが、まだ機構の末端に行っていないのですから、 データの管理も相変わらず出来ていないと思わざるおえない…。 3.この国で、紙の控えが、絶対必要な数少ない組織の一つと思ってる。
最後に、払って欲しかったら…振込票を送ってください。 それくらいの事務処理は出来るでしょ?
と失礼な言い方までしました。 それが、今日届いた(写真1)。
でも…こう言う話は、外部の委託会社に任せっぱなしんだよね、年金機構って。 まあ…来たから…明日でも払ってきますかぁ…。
心底、信用してないんですよね~~、年金って…(^_^;)。 -------------------------------------------------------------------------------
【食事の写真&糖質制限ダイエット】 ⇒http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11318307192.html
※糖質制限ダイエット42日目
体重計が…う、動かない…。 昨日の炭水化物爆発を…何とかしないと…。 今日は…ちと締めすぎたかな(^^ゞ。
炭水化物摂取量(今月の平均摂取量)⇒31.8g(158.05g) 体重(スタート時からの増減)⇒計測出来ず。 体脂肪率(スタート時からの増減)⇒計測できず。
【外食日記】
⇒なし…。
【Workout】 《筋トレ》《HeavyWalking&有酸素運動》
⇒オフ
【ちょっと頑張る目標:運動(0.5)たんぱく質(0.25) 炭水化物(0.25)】 運動⇒筋トレor有酸素orHeavyWalking5km、どれか出来ればOK! たんぱく質⇒摂取120g以上OK! 炭水化物⇒摂取80g以下でOK!
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|