☆みみずのお散歩☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆みみずのお散歩☆
12年09月14日(金)

☆みみずのお散歩☆

< ☆二ヶ月ぶりの電車...  | ☆軽井沢・碓氷峠を... >
昨日の夜は少し涼しかったでしょうか?
窓を開けて寝たらちょっと寒かった。。。

そう言えば夜中に地震がありましたね。ちょっと久々?
被災地を訪れた後の地震はちょっと怖いものを感じました。


今朝も元気に自転車通勤。。。
途中、林の横を通るのですが、ナント!みみず君がお散歩していました。
ギリギリで踏まずに済みましたが(汗)
雨の後、ロードの練習会が会ったあと、干からびたみみず君が車体に
たくさんついていて、落とすのが大変でした。
動いているのをふんずけたらどうなるんだ?

とちょっと恐ろしくなりました、、、

みみずもようやく干からびずにお散歩できるようになったんでしょうか?
私が子どもの頃、みみずはどぶ(水の中)にいるものだとばかり思っていました。
みみずが地をはっいる姿をはじめてみた時は、衝撃的でしたね、、、

みみずって本来、どこにいるんですか?


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
5.1km
ウォーキング(km) のグラフ
自転車
21km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
syunfamily 2012/09/14 12:59
>みみずって本来、どこにいるんですか?
湿った土の中~~ですよ(^^。
 audrey 2012/09/14 13:01
そうなんですか、、、どぶじゃないんだ。。。

ありがと。
杏宏ママ 2012/09/14 13:06
雨の時に土から出てくるよね~
 audrey 2012/09/14 15:37
雨のときに出てくるんだ、、、そして干からびて、自転車に張り付く(汗)
三輪昌志 2012/09/14 13:06
みみずが、土壌を豊かにしてくれますよね。
ドラム缶の中、一杯のミミズに生ゴミをあげると、一晩で土に変わる‥?。
そんなのがテレビでやってましたね~~。
ミミズ堆肥…だったかな^^。
 audrey 2012/09/14 15:37
そうなんだ、、、みみず酵素とか聞いたことある。
きこたん 2012/09/14 16:28
我が家の庭にもみみずさんたくさんいますよ~ヽ(´▽`)/
ナメクジより相当贔屓してますわ(笑)
 audrey 2012/09/14 17:11
あぁぁ、、、どちらも苦手ですが、どちらかと言えば
私もみみずでしょうか、、、

やっぱりどちらも苦手だ(汗)
どんぐり27 2012/09/14 21:16
>みみずって本来、どこにいるんですか?
地面の湿気のありそうな所???
 audrey 2012/09/18 15:37
やっぱり土の中ですか、、、
子どもの頃の印象が強く、水の中かと思ってました。
com 2012/09/14 22:41
植木鉢やプランターにもいます!!
落ち葉とかを堆肥にする・・・分解者?でしたっけ。。

※comはもちろん素手で触れます。
 audrey 2012/09/18 15:37
わぉ、素手で触れるんですね。尊敬☆
ケロケロママ 2012/09/14 23:06
ミミズくらいならさわれます…いい土にしてくれるんでしたっけ?
でも避けて通れないくらいお散歩してたらちょっとコワイ…(ーー;)
 audrey 2012/09/18 15:38
ミミズぐらいなら、、、
まぁ、毛虫の場合はかぶれることがありますからね。
ゆっぴぃ 2012/09/15 11:05
みみずって切れても死なないらしいですよー(* ̄m ̄)プッ
あー気持ち悪い(笑)
 audrey 2012/09/18 15:38
えっ、そうなの?
切れたら増える?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする