ボンド88さん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年01月31日(木)
献血に行ったけど・・・ |
< no title
| no title >
|
毎日時間に流されている生活を送っている私ですが、少しは世のため人のために役立つことをしようと献血に行ってきました。 もう15年ぶりくらいの献血だったので新たに登録しなおしということで用紙を渡されてそこに名前などを記入し、体調や最近受けた治療や現在飲んでいる薬などを記入します。そしてそれをPCに登録するとすぐに献血カードが発行されそれを持って献血車に乗り込みます。
その車の中にドクターがいてその書き込んだ記録を基に
「続き」 問診をして血圧を測ります。 ところが楽勝で出来ると思っていた献血ですが、ドクターストップがかかってしまいました。 実はその前の日に歯医者さんへ行って歯石を取ってもらっていたのです。 そのときに血が出たかと聞かれて出たとこたえると献血は出来ないといわれました・・・ 「ええーーー」という感じでしたが仕方ありません。 ちなみに今、私は爪水虫の薬も毎日飲んでいるのですがこれも飲んでから3日経った後でないと献血できないといわれました。 「はぁー、そうですか・・・」といささか拍子抜けした気分で献血車をあとにしました。 しかし健康には自信があった私ですがこれだけのことで献血が出来ないのであれば、献血を出来る人もずいぶん制限されてしまうのかと思ってしまいました。
せっかく世のためになることをしようと思ったのですが、出来なくて残念でした。しかし痛い思いをしなくて澄んで正直少しほっとしました^_^;)
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|