確かに難しい! でも歌えたらかっこいー❤(* ̄∇ ̄)ノ
聴いてくれたの、、、ありがとう~♪ この歳になると、みんな楽譜が顔から遠い遠い。 (笑笑) リズムを取るにも練習練習。 ♪(/ω\*) ウヒョ
外国語の歌は難しいですね(^_^;)。 あっ私も合唱やってました。下手でしたが。笑。
英語ならまだね~、、、 こちらは、チンプンカンプン。 ?(゜_。)?(。_゜)? そうだよ、最近も歌いに行ってたよね。 ひと段落したらまた始めるのかな。
ラテンゴ~のどんな曲なのだろうかぁ~? あたしも今、ラテンゴの曲やってるよ。 舌巻いて。 アハハハ。 前にmomoちゃんがのせてた、momoちゃん達の曲は、 今回の帰国でちゃんと聴かせていただきましたよ(^v^)フフフフ。
YouTube やっぱダメなのね~。 "A Little Jazz Mass" ミサ曲だよ~ん。 弱小チーム、聴いて頂けるほどのもんじゃないんだけど^^;。 いろんな都合で続けられなかった人に向けて、また帰っておいで~♪の配信です。
いいですね、いつですか?本番。 みんなで横断幕もって、、、いらない?(笑) ちなみに私も合唱部でした。。。 接続はwi-fiで(・・;)
立派な幕がありましたね^^。 月2回しか練習が出来ないので、まだしばらく先になります。 以前やった曲もやりましょう~♪って、 思い出すのもひと苦労なチームなもんで。。。(苦笑)
ジャズのリズムなのですね。 確かに聴くほうはいいですが、歌うほうは難しそうですね。 こんなの歌えたらすごいと思います♪ がんばって下さい。
ありがとうございま~す^^。 先生がチャレンジャー(??)なので、いつも選曲にはドキドキです。
"A Little Jazz Mass" 大陸のサイトでどんな曲か聴けました(^.^) いいねぇ。 リズムが独特でゴスペルみたいだった。 スゴクいい。 …って云うのも… アタシ、ゴスペル歌いたいんだなぁ。 へへへっ。
ゴスペル、、、魂の歌だね。 前に歌ったけど、正統派のコーラスで歌うとまた感じが違っちゃう。 やっぱ、教会行かないと、、、か。 (笑笑)