no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
16年05月15日(日)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1
昨日は部屋でTV見たり中国語勉強したりで、17時で400歩強!(+。+)あちゃ-
がまだすと言った日からこれではいかんと、カレー屋まで歩きました。
今月は平均1万歩のペースにはなんとか戻したい。


実はこの時期外出したくないのには訳があって、繁華街周辺の街路樹の綿毛の種子?が目に入ると痛いのです。
すごい量の綿ぼこりが路上に舞います。それを掃除の人がほうきで掃くものだから余計に空中に舞う〜

最初に都市計画した人は掃除する人のことまで考えなかったんでしょう。
なんせでかい樹木です。以前調べた時はポプラに似た木でしたが名前は失念しました。



18日ぶりに風邪が全快したかな?
休肝日もやっと初日が出ました。







【記録グラフ】
休肝日
1回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
120mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
11
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
12207歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
26.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
団塊修ちゃん 2016/05/15 09:50
何の木なんでしょうね。私は見たことがない。

全快したら休肝解除が普通なんですが・・・
 taka* 2016/05/15 12:03
南京梧桐(アオギリ)らしいです。関係記事・・
http://news.livedoor.com/article/detail/5430276/
もう今の時期は収まりつつありますが、過去に写真があったので載せておきます。
ずっと飲んでたから体調が悪かった??もっと健康的にならなくては!
じむのぺ 2016/05/15 21:26
>街路樹の綿毛の種子
あ、聞いたことがあります。綺麗なのかと思ってました
木陰は理想的な感じなんですけど・・(p_-)
 taka* 2016/05/15 22:02
木陰で油断したいところですが、歩道を縦横無尽にモーターバイクが行き来するので気が抜けません。
あ!それと犬のフンも気をつけないと・・・だから下を向いて歩いています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする