halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年09月21日(水)
no title |
< no title
| no title >
|
昨夜就寝1時。今朝8時起床。幸子が”四葉のクローバー”を2本摘のんで帰った。幸子が貰った、ヤクルトのトマトの種が1センチより小さい実を付けた。1円硬貨とクローバーを背景に写真を撮った。面白い絵柄になった。Lサイズの写真とA版普通紙にプリント。 9時過ぎ、大橋さんの入所先をネットで調べた通り、T氏、M氏に伝えた。二人とも正式名は知っていた。特にM氏は”老寿サナトリウム”を実際に行ったことがあり、よく知っているとの事。 写真のプリントについて"Windouws"でなければ、写真機のUSBからこれまで通りに印刷できない。別の方法を模索し、一応は写真の印刷が出来た。おまけに、A版の普通紙で印刷が可能だった。春の、中谷、江島両君と会を買い戻した食をした時の写真をまだプリントしていなかった。これを一応しておいた。近い内に渡したい。 今日は日銀総裁発言:金利(2%安)政策が後場で値を上げた。上場225の30単位の昨日の売りは大失敗!大引けで20単位買い戻した。 21:34 134/69<73> 21:35 132/68<72>=● 21:36 133/68<72> PCで時間をつぶしてしまった。生活の質転換をこの歳になっても実行したい。午前中、宇藤木の英雄から幸子に電話。母の件で困っているらしく、幸子に相談の電話であったらしい。早く幸子に行くように言っているのだが、直美さんのへの遠慮が先だって行こうとしなかった。今度ばかりは弟の意思表示。近い内に行かせたい。 今夜も遅くなった。今0時42分。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|