halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年01月17日(火)
no title |
< no title
| no title >
|
09:05 159/89<72> 13:00 134/69<76> 19:26 143/74<77> 朝方何時も夢を中断して起床。今日は、夢の内容が愉快で起床を僅かに意識している様に感じながら、夢を選ぶ!出演者は(宮下)正代さんだった。まだ見たいと思いながら目が覚め始める。時計の針は体操のが終わった時間を指している。止む無く起床。当然朝食は9時半過ぎ。 近視用メガネの鼻当てが府b割れていることは昨日か一昨日築いていた。新聞を羊毛と取り上げると、クラックが鮮明になっている。急に思い立って、洗濯中の幸子に今日初めての声を掛ける。「メガネ屋へ行ってくる。」と。返事は「はい!」の一言。天気は良いが寒い。「メガネの三城」が、川を挟んで市役所側の西側ではなかったかと西へハンドルを切った途端、東側だったと気づき、市役所の入り口でUターンし 無事到着。運良く最初の客で直ぐ応じてくれた。先ずは近視用の鼻当てを取り換えてもらった。次いで、遠視用も含めて。レンズの交換をの相談に掛かった。初めて受けた各種の検査を受け、先ず遠視の方は一応二の次にして、近視の方のレンズ仕様を決めてもらい、且つPCの紫外線遮蔽用レンズで注文した。20500円を支払う。仕上がりは約10日前後。連絡あり次第、当店に出向きセットしてもらう。度数、仕様変更の検査に時間が掛かり、店を出たのが12時過ぎ。帰宅12時半。 食事後、書類処理に掛かろうと思ったが、急に眠気が襲い。3時まで寝た。 それから書類の整理に掛かる。お八つの干し柿が美味かった。当麻さんが持って来てくれたのだと言う。 書類のの整理には時間が掛かるが、覚悟している。 今夜も就寝は1時を過ぎるかも。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|