no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
17年07月13日(木)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1 no title 画像2 no title 画像3
昨日の続き
今の大河ドラマは”井伊家”の始まりの物語だが、井伊直弼が余りにも有名だから江戸〜明治に掛けてのストーリーには必ず登場している。
古くは1963年の”花の生涯” 写真1はその記念碑。
そのあとも何と10数作に登場していたのは知らなかった。もちろん”篤姫”とかにも!


彦根城築城410年だから1607年。
関ヶ原が1600年、井伊家は徳川側について戦果をあげ、石田三成の居城だった佐和山城を譲り受けた。
佐和山城はここから2kmの距離。関ヶ原の後に井伊家は佐和山城に一時入城し、その後彦根城を築城した。
大阪夏の陣が2015年だからそんな時期に築城された。

記念館、博物館内は写真撮影禁止なので、もっぱら室外の写真となったが、玄宮園は素晴らしい庭園だった。
明治以降は伯爵家として存続。
博物館には当主が作らせた能面がたくさん展示されており、1800年に建てられた能舞台からも熱心だったことがわかる。


以前彦根城に来たのは長男誕生で実家の母が来た時だから28年前?
城内でロケがあり亡くなった先代勘九郎が来ていた。
勘九郎を遠目にし母は写真に収まった。

昨日もロケが来ていたが何のロケかは不明。
今回初めて時間を掛けてじっくりと見る事ができて良かった!
一人で来ないとこんな贅沢は無理!( ̄∀ ̄*)イヒッ






【記録グラフ】
消費カロリー(kcal)
2049kcal
消費カロリー(kcal)(kcal) のグラフ
EX値
2.1
EX値() のグラフ
休肝日
12回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
117mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
5364歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
27.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
66.9kg
体重(kg) のグラフ
コメント
じむのぺ 2017/07/13 22:05
昨日の写真は、真ん中を迷わずソッコーで拡大して眺めまくりました。美味しそうでした。
良い所ですね!彦根城!ずいぶんと大きな石(3左下)が使われてますね。石垣をチェックしちゃいますね。
現地スケッチはされないんですか〜d(^_^o)
 taka* 2017/07/13 22:15
昨日の生菓子は”朝顔”という名だそうです。夏らしくて良いですね♪とコメントしておきました。
最初に彦根城に来たのは1985年かな?天守以外をじっくり見たのは今回が初めて。
歴史を知って改めて実物を見ると感慨深いですね。
スケッチはギャラリーの視線に耐えられるようになったら描くかも?
例の色鉛筆小父さんのような心境にはなかなか・・・(ーー;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする