halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年12月15日(日)
no title |
< no title
| no title >
|
08:30 139/77<72>====散歩(09:45~10:05)==掃除(10:40~12:00)== 12:20 114/58<80>====18:32(114/58<80>)==夕食・風呂(18:35~~19:45~20:30)== 21:00 113/60<75>====
朝の散歩は20分。今日は左腰の座骨上縁が痛みがあるが、太股の筋肉の痛みは少ない。20分でも歩き終えて痛みは弱くなるが無くなりはしない。1週間に一度の掃除になって仕舞った。今日やらないとそれを超す。することにした。流石に腰が痛いが、終わるとほっとする。 散歩から帰って、ドライブレコーダーの説明書を速読している内に、急に不要だと感じ始めた。早々にキャンセルを前提に、ヨタカローラの西岡氏に電話。来客で通じず電話を待った。昼前に通じ、キャンセルの意向を伝え、保険金に含まれるレコーダーとその他関連する保険料の変更が必要になるというので、解約を前提に検討を頼んだ。その直後は何を考えたかよく覚えていない。要は管理が面倒だという点で即断。5年も10年も運転が出来るとは思えなくなった。これが決断の理由! 午後は夕方年賀状を準備。幸子名の葉書を1枚抜けていた。聴くと必要だというのでプリントしたラ"様"抜け!又没1枚。 その時から今日も残り多くが準備出来ない。今週中には完了したい。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|