no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
20年01月06日(月)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1 no title 画像2 no title 画像3
昨日の続きです。
この一帯は旧日本軍歩兵第二連隊の官舎が有った場所なのです。
古い日本家屋が残っていて屋根が崩れかけた住居も有りますが、取り壊すこと無くそのまま史跡として保存しています。
日本では往々にして古い建物は次々に取り壊されていきますが、台湾では他にも多くの日本住居が史跡として保存されています。
ただ保存するだけではなく廃墟を現代アートにしている事も多く、家族連れや若い人が集まってきます。
台湾はこういうところが実に賢い!

2枚めの写真はガジュマルの樹(の根)に建物が覆い尽くされていますが、海の近くには樹屋と呼ばれる更に凄い観光名所があります。
戦後すぐにはこうなっていなかった筈なので、半世紀くらいでここ迄成長するんでしょう。すごい生命力!

暫くの間ベンチに座ってボンヤリと庭にある大きなマンゴーの木を見ていました。
枝の先端には幾つかのマンゴーの実が見えました。
75年前にも当時の住民たちは美味しいマンゴーを食していたかもと、タイムスリップしてしばし当時に思いを馳せました。



【記録グラフ】
消費カロリー(kcal)
2152kcal
消費カロリー(kcal)(kcal) のグラフ
EX値
5.5
EX値() のグラフ
ラジオ体操
1回
ラジオ体操(回) のグラフ
休肝日
2回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
119mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
56
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
10.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
10963歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
20.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
じむのぺ 2020/01/07 10:03
ガジュマルでしたか。失礼しました。
あまりにバランスよく、グネグネ降りてきてなかったのでまた違う種類の木かな?と思ってました。
見ごたえのありそうな場所ですね。(; ・`д・´)
 taka* 2020/01/07 12:26
グネグネのところも沢山ありますよ。
廃墟マニアには堪らないでしょう( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする