halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年04月06日(月)
no title |
< no title
| no title >
|
08:14 140/74<74>====散歩(09:45~10:12/2830歩)=脳トレ(11:30~12:00)== 12:06 124/70<71>====14:25(127/69<71>)==PCチェック(15:00~~17:30)==17:00(126/68<74>)== ====夕食・風呂(18:05~~19:30~20:20)== 21:00 117/63<76>====
起床7時45分。快晴。朝食後一息ついて散歩。曽我川の桜は満開。右足の膝がやや違和感。腰は少し痛む。大きな寒暖差があると自律神経のバランスが崩れ、疲れがたまるらしい。今日は気温も散歩に適している。 昨日午後、新型コロナウイルスに関して”緊急事態宣言"が検討されている旨の報道があった。午後3時現在、未だ発令されていない。宣言の要旨は次の通り。 (1)住民への外出自粛要請 (2)学校、保健所、老人福祉施設などの使用停止の要請、指示 (3)音楽、スポーツイべントなどの開催制限の要請、指示 (4)予防接種の実施指示 (5)臨時医療施設のための土地、建物の使用。同意なしも可 (6)鉄道、運送会社などへの医薬品、食品などの 売り渡しの要請、収容もできる 17時40分頃、上記の宣言は明日になるとの速報。先ず、6兆円を超える現金給付を決めた。7都府県に1カ月程度の目安で上記宣言を発令。日本では個人に対する強制権はないが、上記(5)は強制権を持つ。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|