no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
21年01月08日(金)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1 no title 画像2
天気予報はよく当たるようになった。
昨日午後2時頃に急に暴風雪になった(゚◇゚)~ガーン
頼んでいた部品が入荷し、急ぎの品種が入ったので急に呼ばれ早めに本社工場へ戻る。
ちゃちゃっとハンダ付けをして完成!動作確認もOK('ー') フフ
早速現場に持ち込むも昨日は実生産では直前で終わり、続きは今朝に持ち越された。

シイタケの菌床を1つ購入し持ち帰った。
早速説明書を見ながらカミさんが開封し水に浸けたり湿度を確保するための囲いを作ったりと自発的にやってくれた。
ペットを飼うようなもんだろう('ー') フフ
1週間後にはいっぱい生えている筈('ー') フフ

しかし寒いな!雪は積もっていないが道は凍っているかも?



【記録グラフ】
消費カロリー(kcal)
2009kcal
消費カロリー(kcal)(kcal) のグラフ
EX値
1.5
EX値() のグラフ
スロースクワット
20回
スロースクワット(回) のグラフ
ラジオ体操
1回
ラジオ体操(回) のグラフ
休肝日
1回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
127mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
86mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
60
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
10.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
4936歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
23.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.1kg
体重(kg) のグラフ
コメント
じむのぺ 2021/01/08 20:41
1週間ぐらいでシイタケってできるんですか(°_°)
え!そんなお手軽で。
いやいや、そんなに簡単ならばあちこちで家庭栽培するから違いますね。
 taka* 2021/01/08 21:39
ココまでに100日くらいは掛かっていますよ。
培養までやってあげてその後栽培農家へ売ってます。
たぶん4,5回位は採取できるんじゃないかと思います。
よく見るホダ木じゃなくて木材オガが基材です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする