Ayako_kさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年06月30日(水)
午後のルーティンが順調にできた |
|
< 夕飯を挟んで勉強
| 医者と昼寝で終わる >
|
|
<朝の散歩>【今朝のかぼちゃおじさん】 ・(かぼちゃは)じゃまにならないように這わせるつもりだ。 ・種から育てているが、どんな実が成るのかはなってみないと自分にも分からない。 ・もう、実が成っているものもある。(と、雌花が咲いている箇所をいくつか教えてくれた) ・いつかは、北海道とかでやっている、でっかいかぼちゃを育ててみたい
とのこと。 私からは ・昔、外国の本で読んだ。肥料として牛乳をあげていた。 と伝えた。 「大きな森の小さな家」シリーズを子供の頃、6~7巻くらいまで読んでいた。(名前は本ごとに異なるが内容は時系列のシリーズ) その中で、ローラ家でも巨大カボチャを育てるシーンがあって、牛乳をバケツでまいていたと思った。 かなり強烈な液肥だと思う。
【今朝のネコちゃん】 田んぼの脇の家のネコちゃんは、まだこちらを警戒しているが、道を譲ってうずくまった。 走って逃げるところからは一歩前進。 旦那に帰宅して報告したらまだ「変な奴だ」と警戒されているとの判定だった。
<午後のルーティン> ・帰宅 ・階段と部屋の窓を開ける ・着替え ・ソリティアのデイリーチャレンジ ・体調良くなるまでアイマスクして仮眠 ・午後4時台前半に起きる ・宅建の勉強1.5h。結構順調 ・PM5時45分頃終了。 ・体温測る ・シャドウイング
ここまでやって、午後6時すぎ。 後は、家の中の植物に水をやったりしてるうちに、夕飯コールになった。
こういう感じで続けていけたらいいと思う。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|