あと、12枚。【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>あと、12枚。
22年12月30日(金)

あと、12枚。

< no title  | おっぱい >
あと、12枚。 画像1

ぬくぬくの部屋で寝ちゃった。
何度が目が覚め、録画した番組を戻し戻し観て、、、この時間^^;。



1階は旦那さん、やるかやらないかは「あなた次第です」。 (苦笑)

雨戸の内側。 先ずスプレーで水を吹きかけ歯ブラシで擦る。
奥の汚れは割り箸に布巾を巻いて取る。

その間にカーテンを洗濯。 窓を拭く。
レースは吊るして乾かすが、厚手の方はベランダに干す。

サッシの枠も水を流しながら磨き、拭き上げて完了。


あと3部屋、、、使っていない部屋は来年、、、だな。 ヾ(・・;)


※ ※ ※ ※ ※


・大掃除つづき、やるのみ。 (。ゝ(ェ)・)-☆


【記録グラフ】
万歩計
7764歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
0.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
manakei 2022/12/30 08:27
大きなお家はなかなか大変でしょうね。。。
その点、我が家はかなり狭いので
大掃除も楽です(笑)
。。。。。。。
ノω・、) ウゥ・・・
掃除が大変でも大きなお家、羨ましいです。。。
 mommomo 2022/12/31 06:10
いやいや、manaさんは事務所も構えてらっしゃるんでしょ。
それも大変なことだと思いますよ。

私の夢は、小さな平屋で暮らすこと♪♪
くつろげるリビングと寝室があれば十分。
歳を重ねると、ますますそう願うようになりました。
打ち水 2022/12/30 08:33
掃除は、娘がしてくれてるが、脚立がないとできないところは
またの機会に回します
我が家は、狭い屋敷
ブラインド一か所あるが、どうやって綺麗にできるか知ってますか?
 mommomo 2022/12/31 06:17
我が家も高いところは、旦那さんの仕事です。
男手が無くても女手が無くても、、、困りますね。

我が家にはブラインドはありませんが、軍手を使って指をブラインドに挟み、拭いているのを観たことはあります。
いっぺんに何枚か拭ける専用の用具もありますよね。
.taka 2022/12/30 11:27
干物仕込み中?おせち用なのかな?
それともご主人の燻製前の乾燥?
この青い網かごはキャンプ用で買いましたが、食器乾燥専用だったような・・・
 mommomo 2022/12/31 06:23
我が家は、野菜や餅(あられ用)を干すのに使ってます。
これは庭のきんかんの処理をせっせとしてくれている、旦那さんの手仕事のひとつ。

100均で300円だったかな? 
アウトドア用品より格安で買えた記憶があります^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする