240103 塩元帥でラーメン食べて 部屋をせっせと【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>240103 塩元帥でラーメン食べて 部屋をせっせと
24年01月03日(水)

240103 塩元帥でラーメン食べて 部屋をせっせと

< 240102 帰宅  | 240104 今日... >
【朝ごはん】 コーヒー
【昼ごはん】 塩ラーメン
【間食】 ロイヤルミルクティ、コーヒー、チーズタルト
【晩ごはん】 雑煮(餅、鶏肉、桜エビ、大根、にんじん、さつま揚げ、椎茸、三つ葉、柚子)、どて焼きなるもの
【夜食】

【今日の感想】











年末から食べたかったラーメンを食べに行く。
澄んだスープで喜多方ラーメンを思い出した。
美味しい。
また行く。










六甲颪(オロシ)対策。
玄関ドアにスポンジのテープを貼ってもらったらば、
かなり隙間風を防げている模様。
イイ感じ、イイ感じ。

わたしの部屋の押し入れクローゼット。
戸をはずしてイロイロ入れ替え。
こちらもイイ感じ。
使い易し。











本を返しに行ったら、返却ポストも休みだった。
残念。












【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
   
コメント
ぴぃずま 2024/01/03 22:51
この辺は赤城おろしがすごいんだよ。前に住んでいたところなんて、古い家だったから、隙間からネギ畑の砂がザラザラ入ってきた〜。
ここはネギ畑がない分まだマシだから、有り難い。
スポンジテープはGOODアイディアね(^O^)v
 yukatroll 2024/01/04 07:09
ネギ畑の砂がっ!!!
それは嫌すぎる( ;∀;)
あ。
思い出した。
大陸も、西の果てのタクラマカンやらゴビからの細かい砂が飛んできて、
どこもかしこも砂だらけだったよ。
スーパーの陳列棚とかな。
それが自然ってやつだな。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする