yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年09月07日(土)
240907 海辺の温泉 |
< 240906 オン...
| 240908 久し... >
|
【朝ごはん】 コーヒー、卵トースト 【昼ごはん】 きのこリゾット、イカフライ 【間食】 コーヒーゼリーソフトクリーム 【晩ごはん】 たぬきごはん(揚げ玉、大葉、ごま、しらす)、枝豆豆腐、味噌汁(ナス、油揚げ) 【夜食】 なし
【今日の感想】
隣に豪華なマリーナのある海っぺりの日帰り温泉へ。 前々から気になっていたが、 近所の銭湯に歩いて行けるもんだから、 その気にならないと、わざわざ日帰り温泉までは行かなくなった。
昨日はいちにちゆっくりしたかったから行ってみて、 はたして、ゆっくりできた。
開店から昼過ぎくらいまではがらがらにすいていた。 お休みどころでブランケットとバスタオルを頭から被ってぐっすり昼寝。 起きたらびっくりのひとだった。 もうひと風呂浴びて帰ろうと湯船に行ったら、 これまたものすごいひとだった。
天然温泉はお肌ツルツルになるし、 ぬる湯も、のぼせざましの椅子も各所にあって、 じゅうぶんのんびりできる。 次回はひとりで平日に行こう。
館内で下足箱の鍵を紛失した夫。 おそらく更衣室のロッカー内のポケットに置き忘れ。 だが、そのロッカー、 次のおひとが利用中。 保証金を2000円払ったが、閉店するまではその下足箱は開けられないとのことで、 黒いウレタンの草履をお借りして帰ることに。 翌日、靴を取りに行く。 さて、靴はあるでしょうか。
帰る直前、 ゴディバの800円のアイスチョコレートドリンクをニコニコして飲んでいた夫よ。 その後にあんなことがあるとは。 帰宅してから味を聞いたら、忘れたと言っていた。 残念だったな。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|