no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
24年09月09日(月)

no title

< no title  | no title >
コメリに行って、使えそうなモノを探す。
新たなヒントも得ることが出来たが、ピタリとハマるほどではない。
もう暫く考えてみよう。

近くの分譲地に家の白線が引かれた区画が有ったが、昨日は地鎮祭をされていて、終わった後に挨拶に来られた。
来年1月竣工との事、これで今年度5軒目。
今の組が19軒になるので、更に新しく組を作ることになるだろう。

30年前に我が家が転入した時は5組だったが、次は10組になる。
まさに倍増した事になる。



そういえばコメリに行った際に、LED蛍光灯を見た。
水銀を使用した蛍光灯は2027年には完全廃止となる。
旧いタイプの照明器具ごと交換するのも手だが、いま和室に付いているのはデザインが気に入っている。
既存の照明器具のまま(グロー球は外す必要があるが)使えたら、それに越したことはなく、LED蛍光灯に交換したい。
しかし決して安くなく1本千円以上はするので、5本買うと新しい照明器具を買うのとそんなに差が無くなるのは確か。







【記録グラフ】
股関節運動
20回
股関節運動(回) のグラフ
消費カロリー(kcal)
1994kcal
消費カロリー(kcal)(kcal) のグラフ
EX値
0.7
EX値() のグラフ
スロースクワット
20回
スロースクワット(回) のグラフ
ラジオ体操
1回
ラジオ体操(回) のグラフ
休肝日
0回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
127mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
60
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
11.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
4095歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
21.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ぴぃずま 2024/09/09 11:42
ウチのばあい、照明器具ごと簡単にワンタッチ式で取り替えられるのなら良いのだけど、壁から配線だけが出て照明器具に繋いである様式は電気屋さん呼ばないと取り替えられないので、なかなか大変(ToT)
そうかぁ、2027年に廃止されてしまうのですね〜、蛍光灯。

そうそう、ゲンキの時間、家族でTVerで見ました!
認知症予防、確かに補聴器を付けるようになってから、使ってなかった脳の部分が刺激されてるような気がする、って、主人が言ってました(o^-')b !

 taka* 2024/09/09 21:02
蛍光灯は生産しなくなるので、あとは在庫のみですね。
使っちゃダメではないので、継続して使う人はまだまだ多いと思いますが。

補聴器は自覚症状が有り、張力検査して貰ったことが有ります。まだお世話にはなっていませんが・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする