mommomoさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年07月25日(水)
開ける暇無し... |
< ラジオ体操
| オンナ・マタ・ヂカ... >
|
昨日は、外出3回。
さすがにパソコンを開ける暇も無かった。
ぐったり疲れ果て、明日の朝のパンが無かったのに気付くが、もう、出る気がしなかった。
パパは、別に何でもいいと言ってくれたが、息子は閉店前のスーパーは安いでぇ~!!と、あたかも行けば!!攻撃。
確かに半額!!のあの赤い表示には、思わず...だけどね。ははは。
でもさぁ、私はご飯でいいのよ。
あなた達は、お茶碗持つのも面倒くさいからパンがいいわけでしょ...。
主人は新聞片手、息子は食べること自体まだ眠りの中...。全く、ながら食事派なんだから!!!
★やっぱり、食事内容がどっぷり夏休みモードだ。
問題は、お昼。
普段は、ここで調節してきた。誰に見られるでもないからね。
夜のメニューを考えながら、減らしてみたり抑えてみたり。
今は、作る手前、しっかり食べているのだ。
さて、どうしたものか...。
それに、脚が棒になるほどのshoppingが出来ない。
そっかぁ、もしかしたら、こっちの方が問題なのかも...。
★サークルでヘロヘロになって帰宅。
少し横になって、すぐ次の予定へ。
夕飯は外食。父は出ないので、結局支度はする。
東南アジアでは、簡単に外で食事をしたり、作ってもらったモノをビニールの袋にジャッと詰めて...みたいな光景当たり前にあったよなぁ。
日本...って本当に真面目なお国柄でございます!!
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|