植物【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>植物
08年07月18日(金)

植物

< 熱中症  | 野菜が届く プリモ... >
【朝ごはん】 ミルクティー、レーズントースト、アロエヨーグルト、ひじき、おさかなソーセージ

【昼ごはん】アイスコーヒー、カレーうどん、冷やしトマト・キュウリ、ひじき

【間食】 せんべい、黒酢ドリンク、もずく酢

【晩ごはん】 スパゲティトマトソース、こんにゃくソーメン、おさかなソーセージ、麦茶

【夜食】

【今日の感想】

日中、部屋の気温が高くなりすぎるせいか、
切花が長持ちしない。
買ってくるそばから枯れている。
かわいそうだから、秋まで切花は買うのやめる。

一方、ベランダに寄せ植をした野菜や観葉植物は
太陽の直射日光を浴びて、すくすく育っている。
朝、出勤前の夫と水遣りをして
成長を喜ぶ。
今いちばん楽しい時間。


コメント
はりそん705 2008/07/18 22:02
いいですねー。観葉植物。うちにも少ないですがありますよー。
枯れそうになったのですが、復活しました。新葉がいっぱい出て
きましたよん。いやぁー良かった良かった。(^_-)-☆
yukatroll 2008/07/18 22:14
こんばんは、はりりんさん。

スゴイねぇ、枯れそうになったのが持ち直したんだね。
ヨカッタ、ヨカッタ♪
文字通り、華はないけれど緑はいいね。

実はわたし、枯らすほうの名人なので
植え替えは気乗りしなかったのだけれど
いつまでもプラスチックポットじゃかわいそうだから
一か八かで植え替えたの。
アハハハ。
だから、いまホッとしてます。
flo 2008/07/18 22:14
とうもろこしが、カラスにつっかれて・・・
枝豆も虫に食べられて・・・土はネコに掘られて・・・
小さな畑は大変です。笑。

夫が四方八方に紐を張りました。
カラスから、とうもろこしを守るために・・・。
6本しかない、とうもろこし、口に入るかなあ~。
yukatroll 2008/07/18 22:38
pino9さん、こんばんは。

すみません、笑っちゃいました。
自然界には敵がいっぱいいますね。

カラス除けには、死んだカラスをぶら下げるのが一番効きますよね。
義実家の近所でアレを初めて見たときは、腰抜かしました。
アハハハ。
ウチの近くの畑では、ソレを模したプラッチックのグロいヤツがぶら下がってます。

トウモロコシの収穫、楽しみですね♪
フフフッ。

スイング14 2008/07/19 11:15
>朝、出勤前の夫と水遣りをして
成長を喜ぶ。
今いちばん楽しい時間。

う~~~ん・・ス・テ・キ☆

ドラマのワンシーンみたい♪

緑とお花。
いいですね~~

今日も暑い!バテないでね^^
yukatroll 2008/07/19 12:36
スイング14さん、こんにちは。

バテないように、塩分取りすぎて浮腫んでますぅううう。
アハハハ。

毎晩帰りが遅いので、出勤前のこの時間が唯一
お互いに穏やかにしゃべれる時間なのです。
アハハハ。
いつまで続くかなぁ…。
アハハハ。
続けなきゃだな。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする