yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年07月17日(木)
熱中症 |
< レッスン再開
| 植物 >
|
【朝ごはん】ミルクティー、レーズントースト、アロエヨーグルト、牛乳
【昼ごはん】 ごはん、肉豆腐、酢漬け野菜、昆布佃煮、青ジソドリンク
【間食】 せんべい、牛乳、麦茶、ポカリスエット
【晩ごはん】 うな丼、ゴーヤはりはり、ひじきの煮つけ、ミョウガと玉子の澄まし汁、はじかみ生姜
【夜食】 ミルクティー、アイスクリーム
【今日の感想】
父が熱中症になった。 定年退職後、趣味であった家庭菜園を年々拡大させ、 現在ではかなり手広く百姓をしている。 畑仕事は午前中だけにしていたようだが 今年のこの暑さに負けたらしい。
病院嫌いが、昨日は自ら点滴を受けに行った。 今朝電話をしたら随分元気になっていた。 頑固者は、今日も点滴を受けて欲しいという娘の言うことはきかない。 が、明日は必ず行くと云った。
『よけいなことをするな。』と言われたが、 『心配をかけたな。ありがとう。』とも言っていた。
この父とはかなり摩擦があった。 今でも、手紙のやり取りはするが、なるべくは直接話さないようにしている。 それでもここ数年、手紙で意思疎通をしたせいか、お互いに付き合い方を学んだ気がする。 ありがたい。 困ったなぁ…と思いつつ、 まぁ、何から何まで頼られるよりもいいかぁ…とも思う。 頑固なのはある意味、気持ちが自立しているのかもしれない。 これもまた、ありがたい。
“老いては子に従え”なんて、ちっとも思わないが 母を心配させないでくれと伝えた。 『はいはい、わかってますよ。アハハハハ。』 だって。
自分に出来ることを考えよう。 午後から太陽も出るらしい。 その前に手紙を書き上げ、郵便局に行こう。
◆ ◇ ◆
昼ごはん。 気がついたら、肉豆腐のツユを飲み干してしまっていた。 体が欲していたのかな。 代謝に注意。
◇ ◆ ◇
夜になって母から電話があった。 頑固者は午後になって辛くなったらしく、 夕方、自ら通院したとのこと。 やれやれなのだが、今度は母の声の調子が落ちている。 疲れが出たらしい。 楽になるし、まだまだ夏は長いので 熱中症になる前に一度点滴をうけることをすすめる。
がんばれ、両親!
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|