おかみさ~ん、時間っですよ~~っ!!【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>おかみさ~ん、時間っですよ~~っ!!
08年10月21日(火)

おかみさ~ん、時間っですよ~~っ!!

< 落っこちた日  | 3/4人組 >
パ~ッパパッ、パ~ッパパッ、パ~ッパパッ、パ~パ~ッ♪
http://jp.youtube.com/watch?v=hH2xtpWFeFg

〇I〇Iで、お買い物。

そう言えば、その昔、カード作ったっけなぁ。
http://www.0101.co.jp/cards/
これ、使ってみんべ~ぇか。

「お誕生日ですね、おめでとうございま~す。(o^-^o)/ 10%OFFになりま~す!!」

.....何故、分かる??? (◎◎;)ドキッ。
..........それより、そんなのあったの~ぉ!!

...............じゃ、10万円なら、9万円...(@@;;;) はて?

でも、買った物、台所用品。
1500円が1350円かぁ...。 ぐほっ。

まっ、これも嬉しいや^^。


もともと予定していた友達が出られなくなってしまい、ダメもとで高校時代の友達にメールしたら、ヒット!!

今日は、お昼食べに行ってきま~す。

有り難き、幸せ!!(*^▽^*) ニョホホ~。


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 
 昨日は、まだ、すれていない天使たちの声に心癒され、ばぁちゃんの少し落ち着いたよそいきの顔に困惑しながらも安堵し、
 前夜祭の回転寿司に続き、夜は中国家庭料理を食し、更に、パピ君がぶら下げて帰ってきたケーキも美味しく頂き...。
 何よりも、みなさまにあたたかいお言葉を頂いて、お腹いっぱい、胸いっぱいのいい一日でありました。

 お友達が、どどっと増えた気分でございました^^。

 本当に、ありがとうございましたっ!! (^3^)☆Chu!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*




【記録グラフ】
万歩計
3387歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
2706kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
0.1kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
酢飯(1.2人前) 300 kcal
シジミわかめスープ(1人前) 15 kcal
ジャガイモとソーセージのカレー炒め(1人前) 170 kcal
ちびきゅうり(1人前) 30 kcal
12時
食べ放題(1人前) 800 kcal
19時
そば(1人前) 297 kcal
おいなりさん(2人前) 600 kcal
21時
チーズケーキ(1人前) 288 kcal
お菓子(1人前) 100 kcal
タカナシ 低脂肪牛乳(1人前) 106 kcal
  2706 kcal
食事レポートを見る
コメント
千尋 2008/10/21 07:04
momoちゃん おっはよ~ヽ(^。^)ノ
先日、娘のところに遊びに行ったさい
「最近は 〇I〇Iで、お買い物するんだよ。大人になったってことかな。はははっ」
と、言っておりました。
若いおねぇちゃんが行くお店 (もうすでに店の名前忘れてるし) は卒業したんだって。

パピ君のケーキ。。愛されてますね
   ツンツン♡ ( ^▽^)σ)~O~)アハハ;; 
mommomo 2008/10/21 07:19
おはよーっ!! 元気そうだな^^。

今、冨士山太郎さまにコメ入れて、なかなかいいんじゃないの...と、こちらに転記。

  昨日、NHKでご夫婦で挑む、そそり立った山への登頂を、カメラが追っていました。
  人が付けた跡をいくのは、クライマーにとっては、頂上に登り付けたとしても、面白くないものだそうです。
  自分が、先に立つこと、それが大事なんです...と、妻を先に行かせます。
 
  手の指が凍傷で無い妻、凄いですね。
  それを送る夫.....。

  何だかずれちゃいましたが、人生のひとつの歩み方を教わった気がしました^^。

夫婦ねぇ...この歳になってから、何だかいいもののような気がします。遅っ!!(爆)
紗羅月 2008/10/21 07:22
マルイ、思いがけないプレゼントでしたね。

フライング。。。ってほんとに飛んでる~~!!
 mommomo 2008/10/22 02:30
知らないよね、これ^^。

人情物の、ドラマです。
笑いあり、涙あり。
megulalala 2008/10/21 08:23
すごーい!!なにこれなにこれ?
本物のご飯???
これが元祖かくし芸???(笑)

 mommomo 2008/10/22 02:31
おぉ~、こちらもそうですね。

きっと、ご両親なら分かります^^。
flo 2008/10/21 08:43
ポリンちゃん、おはよー。

朝は動かないPC画面・・・なので、夜にゆっくり見るね。

今日もいいお天気。季節の変わり目だから、お天気が良いと
助かりますね~。

お誕生日って、自分より人の方が嬉しい~。
良かった、よかった1年間元気に会えたね。これからも、よろしく~の
様な気持ちでイッパイになります。

夫婦も、不思議。いないと、さみしいものです。
昔は夫が出張というと、夕飯手抜~なんて喜んだけれど、今は心配だな。
倒れないで、事故にもあわないで、無事に帰ってきますよに、とか思うよ~。

 mommomo 2008/10/22 02:34
昨日のメンバーは、4人組で、一人は30年近いラブラブ夫婦、もう一人は、将来熟年離婚を計画中??、来れなかった子は、途中からシングル^^。

いろんな縮図がありますな^^。
きこたん 2008/10/21 10:39
私もー最近の旦さんが特に心配だがやー^^;
今朝も愛情弁当作ったぞ・・・♪
その真意の裏には『働けるだけ働け!』・・なんだけどねーε=(>ε<) プッー!
 mommomo 2008/10/22 02:36
ん??.....食事???
そうだよねぇ、一家の大黒柱ですからぁ。

その割には、我が家の場合、影が薄い。
お前が強すぎる!!...ですか^^。
saba 2008/10/21 12:26
お誕生日おめでとーございまっす♪

って遅っ!!!^^;
 mommomo 2008/10/22 02:37
いえいえ、ここまで来たら、次の歳にまとめて言っていただいても、同じです^^。

ありがとうございます。
嬉しいで~す。
きのっち 2008/10/21 13:36
おお~っ!フライングゥ~w(゚o゚*)w
この技を習得すれば、ご飯中に席立って・・・
(はい、どうぞ)「あ、こっちもおかわり」
(へぇへぇ)「あ、私も」
(・・・え~)「あ、私もー」(・・・ちょっとぉ!!)
と、ウロウロしなくてすむっ!!(≧ω≦)b

スイングさんも、これさえ出来ればヒザ痛い時に歩かなくてすむよぉー
一緒に特訓しましょうかぁ?!(≧ω≦)b 
あ、相手のキャッチ能力も必要かぁ・・・(笑)
 mommomo 2008/10/22 02:39
今のご時世では、こんなシーン作れないよね、きっと。
あの頃は良かったなぁ。

どのドラマも家庭を描くと、天下一品でしたよ^^。
浜ジョー 2008/10/21 19:01
〇I〇I! 撤退してった!!!

もぉ~、しまむらしか無い・・・o( ̄ii ̄o)))ブー!!!!
 mommomo 2008/10/22 02:41
結構、整理してるよね。
しまむらは、増えてきましたねぇ。

02ちゃんは、どこまでお買い物に出るのかなぁ。~~~ (ノ*o*)ノ
はりそん705 2008/10/21 20:56
美味しいランチ出来ましたか???
私、ドタバタでした。
 mommomo 2008/10/22 02:42
食べ過ぎです...。

というか、ランチは、バランス良くいったのですが、何だか夜にどか食いです。

嬉しい日は、ダメですな^^;。
さのっちょ 2008/10/22 06:02
しまむらって、関東にも、あるんですね。
10%OFFおめでとう!!
お友達とのランチ、美味しくて楽しかったことでしょう。。
 mommomo 2008/10/22 06:40
おはよーっ!!
今、そのたぐいのお店、多いですね。
不況のあおりでしょうか。

私は、デブ子なので、もっぱらデパートのモアサイズでこざいます。
.....脱却したいと思いつつ、太る私^^;。
deppara47 2008/10/23 14:05
懐かしいな~「時間ですよ!」
「寺内貫太郎一家」とか、「ムー一族」見てましたよ!(^O^)/
momo.ポリンさんは?
mommomo 2008/10/23 14:08
オンタイム...でございます^^。
簡単明瞭、喜怒哀楽、素直に出せる。

良かったですよねぇ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする