第三章 至福【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>第三章 至福
09年01月30日(金)

第三章 至福

< 第二章 失敗  | 第四章 家電芸人 >
第三章 至福 画像1




我が家のバースデーケーキは、アイスです。



何がいいって.....。

焦って食べなくていいじゃん。(爆)




結局いろいろ調べた結果、箱根も御殿場も、持ってるわが知識と同じということが判明。


気分で動きます。
あ~ぁ、AB~~ぃ♪。


そして、ヤツらは、また.....振り回される。  (○゚ε^○) ぷぷぷーー



.....が、夕べから胃が痛い。咳も出る。
(私は、基本、風邪をひかない...ということに、なってます^^。)

やっぱり、息子の連れてきたあいつか~っ??  (XoX) アウッ!



それでも、行ってきます。(爆)





【記録グラフ】
万歩計
9802歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
-0.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
さのっちょ 2009/01/30 07:11
おっはよーさん。
昨日は、旦那ちゃんの誕生日でしたね。。
おめでとうございます。
旦那ちゃんの喜ぶ顔が目に浮かぶ。。
mm?
ケーキは、家族が喜んだ???
 mommomo 2009/01/30 08:24
はぃ...。一昨日ですね。
あっ、どっちでもいいです^^。

アイスのケーキは、旦那バージョンです。
だいたい、ガキンチョみたいな嗜好してますから~。
紗羅月 2009/01/30 07:36
夏だったらアイスでもいいのでしょうが
この時期だとちょっと冷たそうです~。
あ、でも食べすぎ防止にはいいのかも!?
 mommomo 2009/01/30 08:25
我が家の冷凍庫には、通年でアイスがあります。

ホールのアイスを切って食べるというのも、また、止まんないんだよねぇ。
ちびちび...^^。
はりそん705 2009/01/30 08:26
お早うございます。

風邪気味????気を付けてくださいね。(#^.^#)
アイスケーキ♡
なんて素敵な響き\(^o^)/
お腹の弱い私には、目の毒です。(爆)
 mommomo 2009/01/31 18:02
壊してみたい...お腹。(爆)
きこたん 2009/01/30 10:24
私も愛すケーキ・・・?アイスケーキの方が好きー♪
(日持ちするし・・・^^;)

我が家の冷凍庫は「お弁当の友(チン)」しかないーーーー!!!
あと氷まみれになった意味不明なブツ・・・w
 mommomo 2009/01/31 18:04
私も、時々もったいなくて凍らせておいたモノ、廃棄します。

冷凍だからって、半年は無理なものもあるよねぇ。
過大評価は、危険です!!
シトロン 2009/01/30 14:49
シトロン
風邪には、・・しょうががいいみたいですよ・・
しょうが湯とか。・・チャイもいいらしいとインドのオーナーから聞きました・・・
体にきをつけてね・

バースディーケーキおいしそうだね・・・
 mommomo 2009/01/31 18:06
身体を温めて、病気を治す...。
低体温の人は、病気にかかりやすいとか。

せっせと温めましょう^^。
浜ジョー 2009/01/30 19:09
ロード? 第何章まで続くのですか~?ヘ( ̄▽ ̄*)ノ 
 mommomo 2009/01/31 18:07
はぃ、じぃの帰宅前日までです^^。
きのっち 2009/01/31 01:15
冬にアイスケーキ?!
考えただけでも寒い! ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル

あったかい部屋がないと無理だぁー!!
 mommomo 2009/01/31 18:08
でもさぁ、たまに食べたくならない??...アイス^^。

スキー場のソフトクリームも好き。(XoX) アウッ!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする