ヤマアラシさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年10月06日(火)
予定通りの仕事 |
< 食い過ぎ
| 発表会用套路決定 >
|
【今日のできごと】 今日は落ち着いて仕事した 【今日の感想】 人間関係に心が奪われているので, 仕事の些細なことに感情的にならずに仕事がスムーズに回る。 皮肉なもんだ。
こないだ「フューチャーリスト宣言」を読んでて とても合点がいったことがある。
茂木氏が 「自分があっち側(2.0的なネットの世界)にいっちゃったな, と思うことは,ネット上の人のリアルに全く興味がないことだ」 というようなことを言ってたが,そんな気がする。
別に悪気はないが, 自分の関係しているところ以外の他人の部分には興味がないし, 興味を持つこと自体に違和感を感じる。
相手の今以外を知ることに何の意味があるんだろう。 今ここに時間を共有してることと何の関係があるんだ。
また,リアルの濃密さに ちょっとついて行けないことがある。
バーチャルなら, したいことがあればそれに適した場所に行ってするし, つまらなければ帰ればいいが, リアルはそうはいかない。
リアルの住人は「友達」という固定の存在があって, とりあえずコンタクトを取り続けているように見える。
おかしい。 私は今までこんなことで 苦労したことなかったんだがなあ...
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|