我は海の子【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>我は海の子
10年01月15日(金)

我は海の子

< ドキ!o◎;)☆  | 肩こり >
我は海の子 画像1


午前中かかって、書類の山3個の仕分け作業。

しかし、郵便物、どの封筒もモノがいい。
紙がしっかりしていて、手で裂くにも力が要る。(そんなにか弱かったか~?? ^^; )

小窓にビニールがあったりすると、リサイクルゴミの仕分けもめんどい。

勿体な~い!!
エコエコって、騒いでるだけじゃね~。



支払いに銀行まで。
ついでに、地産地消のお野菜求めて。。。 

昨日は、すっごくキレイな海でした。富士山もくっきりだったし。


あっ、エコでしたね~。 ( ̄ー ̄)ゞスマンスマン
遠距離、車、これでも控えてるんですが。。。



家計簿、今年は( 今のところ )真面目に打ち込んでるので、ガソリン代も要チェック。
何たって、1回に1万円食べてくれる車ですから~。 ⌒( °°)⌒ パタパタ



※ 何気なく新聞広告を抜いて、仕分けしていく旦那さま。 何が言いたい?? (爆)




【記録グラフ】
万歩計
5953歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
2295kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.35kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ご飯(1人前) 235 kcal
具だくさん味噌汁(0.5人前) 33.7 kcal
ハッシュドポークの卵焼き(1人前) 250 kcal
シウマイ(0.5人前) 30 kcal
ちくわ(0.5人前) 18.2 kcal
わさび漬け(0.4人前) 9.3 kcal
9時
りんご(0.5人前) 23 kcal
紅茶(1人前) 1.2 kcal
10時
フレンチトースト(1人前) 388 kcal
スパム(0.7人前) 126 kcal
12時
珈琲(1人前) 6.4 kcal
13時
紅茶(1人前) 1.2 kcal
16時
クリームクリスピードーナツ(1人前) 220 kcal
珈琲(1人前) 6.4 kcal
20時
寿司(0.8人前) 497 kcal
ミニうどん(1人前) 150 kcal
21時
間食(3人前) 300 kcal
  2295 kcal
食事レポートを見る
コメント
千尋 2010/01/15 07:12
ガソリン・灯油。
じわじわと値上がりの傾向にあるようです。
東京にも「ドイツ村」があるんですね。群馬にもありますよ。
行ったことないけど^^;
 mommomo 2010/01/15 07:15
これ、千葉だよ、千葉。 (=^_^=) ヘヘヘ
子供が小さいとき、遊びに行った記憶が。。。

ライトアップ。
夜も、狙ってるんだわね~。

アクアラインが、800円のうちですよね。
紗羅月 2010/01/15 07:34
広島だとスペイン村だったかな。。。
いろいろありますよね。

去年はレシートを仕分けしてたのですが今年は面倒なので1ヶ月単位でまとめてます。
おーざっぱ。
 mommomo 2010/01/15 13:47
南紀白浜とかにもなかった~?? 行ったぞ~。

あちこちいろいろあるけど、やっぱり東西・二大巨頭にはかなわないよね。
lovemaria 2010/01/15 08:02
1回に一万円ですか…それはすごい…
食いしん坊なお車ですね~^^;

私も厳しく家計簿つけてます!!
なるべく買わない!
そのぶん旅行とかで楽しく使う!と言い聞かせてます^^;
 mommomo 2010/01/15 13:49
すっごい入るんです。 燃費も悪けりゃ、喰いすぎも半端無い。
じゃじゃ馬てせす。 (>y<) ぶっ!?

今まで付けてたのは、ただ書いてるだけで、何の意味も無かった。
今年こそは。。。 ウーム (; _ _ )/
はりそん705 2010/01/15 08:54
“東京ドイツ村”は千葉の袖ケ浦市のあるのでーす。
なのに。“東京”( ̄■ ̄;)!?
イルミがとってもきれいらしい。
まだ行ったことが無い。(笑)

TDLも浦安。
成田空港も。

千葉県は嘘つき???スタコラサッサ(((((((((((((;・ ・)

 mommomo 2010/01/15 13:50
まっ、すぐお隣りだからね~。

でも、千葉が無いと、成り立たないことがよくわかるよね。
ビバ、千葉っ!!
きこたん 2010/01/15 09:26
新潟にはトルコ村あったけど、潰れた~(_´Д`)ノ~~
うちの旦那は新聞読まずに、広告だけ凝視します…
私は広告一切見ない変な主婦~( ̄▽ ̄;)
 mommomo 2010/01/15 13:51
よくテレビで、廃墟が出ますが。。。 
甘いよね~、見通しが。

私も、広告見ないよ~♪
だから、旦那さんが、目の前に置くのかな。 ヽ(´~`;)ウーン
audrey 2010/01/15 11:05
そうですね、最近のDMビニールとかプラとか混ざってて分別が大変(汗)
時々、いけない…と思いつつ燃えるごみに出している私、、、


ドイツ村、私も行きたい☆
赤城のドイツ村は行った事ありますが、、、でも、
車で行くからドイツビールは飲めない、、、残念↓
 mommomo 2010/01/15 13:53
出す、出す~♪
早々。忙しいのにやってらんないよ。

日本は、どんだけ外国好きなのか。。。
ドライバー、しましょうか^^。
PONPY 2010/01/15 13:02
マクドのクーポンチラシ、ウチにも入ってたよ。
テキサスバーガー、ウチの息子達が好きそうなハンバーガーだ。
 mommomo 2010/01/15 13:53
ははは、全国区だね。

高いんだね~、びつくり!!
ウチも、1度は買うと思われます。 (爆)
浜ジョー 2010/01/15 13:44
ドイツと行ったら、やっぱビールだべ!
え~~~っ、トルコ村潰れたの?^^;

モスのごちそうツナバーガー美味しかったよ~。
 mommomo 2010/01/15 13:55
全く、呑み助は~。。。 (苦笑)

モス、スパイシーが消えて、我が家は、撃沈!!
何で無くなったのかな~。

人気薄??
hana_511 2010/01/15 16:59
やばい!!
ハンバーガーが食べたくなってきた!!
 mommomo 2010/01/16 06:49
見るとね~♪

う~む、朝マックするかな。 (^u^)プププ
きのっち 2010/01/15 21:08
ドイツビール呑みたーーーいッ!!(≧∇≦)ノ
しかもバーガーをつまみにッ

あ~あ...せっかく今日は禁酒しようと思ったのにぃ
一度心に火がついたら、消火できませんから~!!
 mommomo 2010/01/16 06:50
ジョーといい、きのっちと言い・・・
全く、ちみ達は~っ!!  ( ̄ヘ ̄)凸 

酒以外の道は、無いんかい。。。 (爆)
taka* 2010/01/16 02:00
ガソリン高いんでしょうね?σ(^_^)は日本の車も売り飛ばしてきたし、携帯も解約していたし、住民票も抜いてきたし(所帯主はカミサンです)
日本に未練はありませんが・・・(~o~)
最近は唯一の自前の交通手段の自転車も乗らなくなってきて、もっぱら5km程度なら歩いて行くことが多くなりました!
 mommomo 2010/01/16 06:53
そちらでは、車が無くても、不便は無いのですね~。
まっ、こちらも、そうですが。。。 (´ー`) ウフフ

ぶぉぉぉおおおおおぉぉぉ~ん!!・・・って、発散したくなりません??
打ち水 2010/01/16 06:37
ニッサンのホームページにスカイラインオーナーの写真集がございます、
美しい写真を是非掲示してほしいです。mam.momoさんの写真は本当に美しい。
大食いのスカGでも走りはご納得くださってますよね。
 mommomo 2010/01/16 06:55
そうですか~。
ありがとうございます。
そう言って下さるのは、太郎さまだけですよ~♪

街中を走っていて、同じオーナーと、大分すれ違うようになりました。
taka* 2010/01/16 14:25
車が無いと不便なんですよ!
σ(^_^)は現地の免許もこっそり取って、すでに7年になりますが、日系の会社では運転を禁止してるところが多いんです。
交通ルールが守られないし、無保険車と事故でも起こそうものなら、どうなるか分からないような所なんですよ(;一_一)
車盗まれても警察はあんまり相手にしてくれないし・・・犯人から「10万元払えば戻してやる!」と言うようなことも多々あり、
払っても戻ってくるとは限らない(友人は払い損)、これに警察が介入しないのはどーなとるっちゅうーねん!!
 mommomo 2010/01/17 09:54
ほぉ~。。。
住んでみないと、分からないですね~。

慣れちゃいますよね、長いと。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする