ふぅ【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>ふぅ
10年02月25日(木)

ふぅ

< さて。  | 中華食べ放題♪ >
昨日は花粉症の薬の副作用で大変な1日でした。
今日も花粉が飛ぶようですね~。。。

眠さのあまり、あんまり食べ過ぎなかったのは良かったかもです。

さて。今日の目標も間食を減らす、にしときます~

【朝ごはん】
バナナ、いちご、味噌汁、昆布佃煮
【昼ごはん】
カレースナック半分、チョコ2つ
【間食】
黒糖2つ、チョコ4つ、せんべい2枚
【晩ごはん】
ご飯、納豆、シチュー、チーズパン、フライドポテト

【今日の感想】
またやってしまった。。。

夜の暴食を防ぐにはやっぱりお昼がある程度必要か~。
量の調整が難しいです。

食べ過ぎると、午後の仕事ができないし、
食べないと間食してしまうし。
おにぎり1個がちょうどいいんだろうけど。

とりあえず土日はリセットしたいな~
っていうかしないとマジでやばいです。

毎日の目標
*寝る前の腹筋 ○
*間食を減らす  ×
*夜の炭水化物を減らす ×

【記録グラフ】

1回
薬(回) のグラフ
毎日のコーヒー
2杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
万歩計
9047歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
28.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きこたん 2010/02/25 08:01
昨日は私も激疲れましたね~( ̄▽ ̄;)
11時前に(-.-)Zzz・・・・
さてと、今日も頑張ります!p(^-^)q
 紗羅月 2010/02/25 19:42
なぁんか今週は体が重いです。
背中になんか乗ってる。。。!?
10時には寝ちゃってたみたいです。記憶なっしんぐ。
lovemaria 2010/02/25 08:24
花粉症の薬ってそんなに眠くなるんですか??困りますね><
私は今年も花粉症にならないように、予防します。。
ほんと恐ろしいですね、花粉症は。。
体の免疫力あげていきましょ!!
 紗羅月 2010/02/25 19:43
アレルギーを抑える薬って副交感神経をどうのこうの、ってのが多いんですよね~。
神経が麻痺するからアレルギー症状がでない=眠くなる、みたいな。
肉を食べない、ってのは結構いい対策なんですよね。実は。
flo 2010/02/25 09:12
花粉症の薬も、咳止めも、眠くなるから・・・大変ですよね~起きているのが。
鼻に塗るというTVのCMで流れている商品、購入しました。
使ってみて良ければ、教えますね。

新聞見ていたら、健康雑誌の広告。
口呼吸が花粉症になる。鼻呼吸に変えて免疫力つけろ、なんてあったよ。
 紗羅月 2010/02/25 19:44
季節の初めだけはどうにも副作用が出ちゃいますね~。
調べたら市販の薬で一番強いやつだったようです。
鼻の穴に塗るやつはすでに使ってます。
それで抑えきれないときに薬を飲むのですが。。。ちょっと失敗です。
kyo-ka 2010/02/25 09:41
夕食作りながらのお菓子をやめたら、
1日通してみても、間食の回数・量が減った、ような気がする。。。
体重もちょっと落ちた。
いままでどんだけ食べてたんだよって話ですが^^;

夜から雨になるみたいですね~。
 紗羅月 2010/02/25 19:45
昨日は間食我慢したおかげで体重減ったんですよね。
やっぱり違うかもです。
なのに今日は我慢できず。。。たった1日かよ~!?
きのっち 2010/02/25 18:08
目と耳が痒い~/( ̄ロ ̄;)\
頭皮まで痒くならない?私だけ?

pinoさんの鼻に塗る商品、私も気になる~
 紗羅月 2010/02/25 19:45
私は耳がかゆくなるかもw
目はつらいよね。防ぎようがないし。
ゴーグルするぐらいだもんね~。

鼻の穴、よりは周りですんだほうがいいよね。外でも使えるし。
千尋 2010/02/25 20:08
みなさん花粉症では大変な思いしているんですね。
全く花粉に反応しない私。何だか申し訳ないような(^_^;)

「食欲」とはマジ厄介だよね。
間食しない・少食 
これが続けば苦労しない・・・でも、どうにも抑えられない時が(@_@;)
 紗羅月 2010/02/25 22:54
なければ、ない方がいいのです!

食欲、ほんとどうにかしないといけないです。
昨日我慢した分、今日はお腹がだいぶひっこんでいたのに
夕食ですっかり元通りのぽっこり具合。。。
さのっちょ 2010/02/25 20:17
最近は、目がかゆくて、夜中には、咳が出て目が覚めて、昼は、睡魔にやられます。。。
それに、目が染みることも。。。
 紗羅月 2010/02/25 22:55
うわわ!
それはだいぶ重症ですね~。
ちゃんと薬飲まれてますか?
たんぱく質の摂取を控えて、ヨーグルトとかヤクルトとるとマシになりますよ~
hana_511 2010/02/25 20:32
>夜の暴食を防ぐにはやっぱりお昼がある程度必要か~。
それはありますねー。
お腹にたまるものを食べないと、結果的に間食が増えますよね。
炭水化物と脂質は、カロリーが高いので敬遠しがちなんだけど、
ある程度摂らないと、すぐにお腹が空いてしまってダメみたいです。
 紗羅月 2010/02/25 22:55
胃を小さくしようと考えているのです。
なので、間食してもいいから、一回の量を減らしたいな~、と。
それが裏目に出てしまってます。
ハナユビ 2010/02/25 20:54
今日は陽気が良かったから、花粉がすごかったと見えるね。
今日、乗ったタクシーの運ちゃんが、クーラーつけてたもん。
まど開けると、花粉が入ってきて運転どころじゃないんだって。
花粉症の方…、やっぱり気の毒ですなぁ。
うん。
 紗羅月 2010/02/25 22:56
花粉症だと、運転は危ないのでは。。。
タクシー、怖くなかったですか!?
大豪寺虎男 2010/02/25 21:15
千葉からです。
こちらのほうが花粉多そうですが、まだ泣けてませんよ。
って、年から年中アレルギー性鼻炎(慢性化?)ですけど。
 紗羅月 2010/02/25 22:56
千葉だと暖かそうですね。
なんとなく一番最初に春が来るイメージです。
(関東の中で??)
アレルギー性鼻炎もやっかいですよね。
dotabata 2010/02/25 21:18
昼間に薬を飲むと使いものにならないと近所のママ友が言ってました。
小青竜湯だったら大丈夫じゃないのかな?副作用とか低そうだし。@@;

ぷーこも抗ヒスタミン剤を飲むと眠くなるな~って思い出しました。
 紗羅月 2010/02/25 22:59
漢方ですか。
確かによさそうです~
今度試してみますね。
megulalala 2010/02/25 22:31
帰宅してから寝るまでいくらでも食べれちゃう・・・
そろそろ来るかなぁ、今月も^^;
 紗羅月 2010/02/25 22:59
たぶん、お腹いっぱいになってからがいくらでも食べれるのです。
リミッター解除!みたいなw
って笑い事じゃないです~
お腹が妊婦さんみたいです。
浜ジョー 2010/02/26 14:40
私も悩みどころです。
朝は、今日は飲まない。と決め、
その分、間食、食事はちゃんと摂る!
がっ、結局、夜、飲んでしまう。 カロリーオーバーだよ!
やはり、夜に備えて、控えるのが正解なのか?
 紗羅月 2010/02/26 21:24
間食したからって夜に我慢できるわけでもないですからねぇ。
ほんと、自分に困ってますw
やはり強敵は自分自身か!?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする