心の闇【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>心の闇
10年03月26日(金)

心の闇

< 1097日目  | 90分☆一本勝負 >
田舎で後を継いでいる従兄弟のお嫁さん。

心が不安定で・・・って以前お話ししましたが、103歳のおじぃさんとちょっといろいろあって、
こちらに出て来ていた従姉妹が、朝イチで帰りました。

大事にならずに済みましたが、私も昨日は心配で寝られませんでした。

心も健康でいるということは、この時代、とても難しいことだと思います。
解決出来なくても、少しでも良い方法は見つかるはず。 


この人生で良かったな~って思ってほしいもの、ね。


ちょっと、せつない朝なのでありました。




さっ、でも、日常は始まります。

今日も一日、一生懸命生きましょう~♪  ヽ(`ー´(@@;)ゝ



友達から電話が入り、久し振りにおしゃべりしてきます。

きっと、話してる絵図らに吹き出し付けたら、真っ黒になりそうですよ。  (爆)






【記録グラフ】
万歩計
3162歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
1930kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-1.05kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
赤飯(0.5人前) 151 kcal
具だくさん味噌汁(1人前) 67.3 kcal
漬け物(1人前) 15 kcal
バナナ(1.3人前) 78.3 kcal
ピーナツサンド(1人前) 110 kcal
ダノン ダノンビオ(りんご)(1人前) 52 kcal
10時
水戸の梅(1人前) 150 kcal
12時
ドトールコーヒー トースト(1人前) 247 kcal
珈琲(1人前) 6.4 kcal
16時
焼きカレー(0.4人前) 280 kcal
明太子のスパサラダ(1人前) 359 kcal
エビマヨ巻き(1人前) 214 kcal
21時
間食(2人前) 200 kcal
  1930 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2010/03/26 08:41
でも支えてくれる方がいるのはありがたいものですよ(*^^*)
と、私はいつも思います♪

私も昨夜からかなりダークでしたが…


さぁ、春ですよ~!
張り切って行ってきますね\(^o^)/
 mommomo 2010/03/27 10:19
たまには、ダークにもなるよね~。

そうそう、いい季節になりました。
楽しいきましょう~♪
はりそん705 2010/03/26 11:14
話を聞いてもらえると、心が軽くなりますよね。
従姉妹さんもmomoさんがいてくれて、良かったことでしょう。\(^O^)/

 mommomo 2010/03/27 10:20
完治する病とはいいますが、なかなか難しいようですね。

いい方向に向かってくれるといいけれど。。。
audrey 2010/03/26 12:35
そうですね、、、今は昔と何が違うんでしょうか?
人間関係も難しいような気がします。。。

でも、momoさんに色々聞いてもらえて、きっと心が
軽くなった事と思います☆
 mommomo 2010/03/27 10:26
いやいやいや、お嫁さんとは、ノータッチですよ。
周りを取り巻く家族が、大変だと思います。

昨日の友達も、友人に、旦那さん鬱状態で働けず、奥さん身体が弱くて思うようにいかず、娘さん一浪。。。
が居るのよ~って、話してました。

健康で働けると言うことがどんなに素晴らしいか、分かりますね。
たろりん 2010/03/26 17:07
そうそう。聞いてもらえるのって有難いです。
解決させたいのではなく、モヤモヤを吹っ切れればいいのですよね~。
何事もアウトプットが大切。
おしゃべり、どんどんしちゃいましょう(・o・)ノ
 mommomo 2010/03/27 10:28
おかげさまで、吐き出し口がいっぱいあるので助かってます。  (○゜ε^○) ぷぷぷーー

そっ、一度きりの人生ですから、大事にね。
けろけろりん 2010/03/26 17:26
友人の妹も長らく心の闇を抱えて鬱です。もう20年近い…。
周りを見回しても多いですよねー。
なにが引き金になってしまうのでしょう。
じっくり話を聞いてもらえる相手がいるのは本当に幸せだと思います。
 mommomo 2010/03/27 10:30
自分とて、絶対大丈夫なんて無いですよね、きっと。

周りに温かい人がいることです。
私も、そんな人になれたらと、思います。  (=^_^=) ヘヘヘ
hana_511 2010/03/26 17:52
心の健康は、一見健康そうに見えたりするので、厄介ですね。
私の周りにも、けっこういます。予備軍も多いと思います。

大事に至らなくて、よかったですね。
少しでも良い方向に向かうといいですね。
 mommomo 2010/03/27 10:32
頑張っちゃうからね、人前では。。。

物事の取り方ひとつだと思いますね。
前向き、前向きです。  (´ー`) ウフフ
さのっちょ 2010/03/26 18:04
目に見えない病気なので、気持ちわかりますね。
おしゃべりして解決できれば、いいのですが。。。
momoちゃんの支えあってこそですね。。。
 mommomo 2010/03/27 10:33
友達って、いいよね~、ホント。

でも、そこで本音を言えなくて、返ってストレスが溜まる人もいるようです。
私の周りは、みんな姉妹みたいなもんですよ~♪
紗羅月 2010/03/26 22:38
心が折れちゃってる人、最近増えている気がします。
一人、二人は珍しくない感じで。。。
対応に困っちゃってます。
カウンセラー、置いて欲しいくらいです。
 mommomo 2010/03/27 10:35
昔は、簡単に頑張れ~♪なんて、言ったけど、今は、その逆だものね。

でも、時にはっ、踏ん張ることも大切だと思うんだけど。
今の人は、大事に育てられ過ぎてるのかな。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする