梅茶漬けさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年05月05日(水)
クロスバイクの限界。 |
< どこのジャージ??
| 朝。 >
|
当直明け。 昨日も結構寝れた。 さすがGW。 都心部は人が少ない。
クロスバイクだけど遠出して帰ろう。 ところで外 あっつくない?!
いつも通り鶴見川まで出る。 さすが休日。ランナーがたくさん。 ちょっとは道を変えてみようと中原街道まで出て、瀬谷方面へ。 途中、長坂の2段坂をゼハゼハ言いながら上る。 ロードでもいい練習になりそうな場所だ。
三ツ境を越え瀬谷で海軍道路~環4へ。 こどもの国方面へ向かい 緑山スタジオ坂でもがく。 176拍/分で今日の最高値。 190拍/分はまだまだ遠い。 鶴川街道~鎌倉街道と繋ぎ多摩川まで北上。
多摩サイは向かい風になってしまい フラットバーのクロスバイクでは エアロポジションを取れるわけもなく 川沿いの家までの5㌔が一番疲れた。
家に着いてグッタリ。 暑さにもやられたが クロスバイクはやはり長距離・中速度には向かない(いまさら) 乗っている7.3FXがほとんどノーマルで タイヤも32c。 30km/hを維持して走り続けるにはかなりしんどい。 アップダウンもあるもんだから 後半足にきて 完全にタレてポタリングになってしまう(弱いから)
やはりマイペースで 距離は20~30㌔ぐらいがちょうどいいと思う(完全な妥協) 明日から平日。 車の往来も増えるから 気をつけて走ろう。
そろそろロード復活の予感?!
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|