つらつら〆( ̄  ̄*) カキカキ。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>つらつら〆( ̄  ̄*) カキカキ。
10年10月03日(日)

つらつら〆( ̄  ̄*) カキカキ。

< いちかばちか・・・...  | ヽ(∴`┏Д┓´)... >
つらつら〆( ̄  ̄*) カキカキ。 画像1 つらつら〆( ̄  ̄*) カキカキ。 画像2 つらつら〆( ̄  ̄*) カキカキ。 画像3
頭に浮かんだ事をただつらつらと〆( ̄  ̄*) カキカキ。

考え事をする時は・・・歩くのに限りますネ。
PCの前や・・・、座って考えこんでもあまり良い考えが浮かびません。
何か動いてると突然・・・♪~( ̄ε ̄;)ン!・・・と浮かんできます。
考え事は歩きながら・・・三輪車の行動パターンです (笑)。

昨日は学校のそばは賑やかでしたね・・・運動会だったのでしょう・・・。
一大イベントですから・・・ご家族の方、関係者の方、お疲れ様でした。
もちろんお子さんたちも・・・(´ー`) ウフフ。

さて今日もオシゴト~~~♪。 がんばらないとね~~~!!
ジムにも行きたいし~~~、早起き出来るかな??
ではでは・・・皆様・・・お休みなさ~~い
-----------------------(-О-)《《《zzzzzzz----------------------------
am10:30
結局、早起き出来んかった~~~(´・ω・`)ショボーン。
巡回させてもらって、食事して・・仕事だ~~~!!
背中と脚が筋肉痛(×Д☆;)・・・夕方まで様子見だなこりゃ。
今日も休憩時間にジム行ってきま~~す。
仕事のため、もろもろ遅れます、申し訳ありません。

【今日の食事】
(1食目):卵かけごはん
(2食目):おにぎり
(3食目):プロテイン&青汁

【子袋】
仕事に出る点呼の時、
事務の人間から、
「子袋が…」と言われ、思わず、「美味しかった?」と聞いてしまった。そっちの子袋ではなく、“コブクロ”が今日、味の素スタジアムでコンサートをする事を説明したかったようだ。

焼き鳥の子袋が先に思い浮かんだ…、オヤジだなと、我ながら痛感しました(笑)。

【Fat Off】
体脂肪率は・・・排便しないと正確には計れないな・・・。
市販の体重計だと・・・やはり正確な数値は難しい・・。
計測時間は仕事がら、まちまちになるから、難しいところだ~~。

【今日のトレーニング】
ジムが20:00までの日だったのを忘れて出来ませんでした。
おっちょこちょいです(ノ△T)。

【とりあえずの目標】
①GYM or 有酸素運動300kcal(何らかの運動)・・・×
②kcalは守れた??・・・・・・・・・・・・・・・○

【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
食事の記録
1455kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
1時
キリンビール 一番搾り 生ビール(缶)(1人前) 144 kcal
11時
ごはん(150g)(1人前) 252 kcal
生卵(1人前) 155 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
きゅうり(1人前) 2.8 kcal
いんげん(1人前) 66.6 kcal
17時
セブンイレブン 鯖寿司(1人前) 180 kcal
セブンイレブン ます寿司(1人前) 158 kcal
セブンイレブン 手巻き寿司 いくら巻(1人前) 173 kcal
イセデリカ おべんとたまご(2人前) 124 kcal
21時
健康体力研究所 パワープロテイン(1人前) 150 kcal
サントリー 極の青汁(2人前) 26 kcal
  1455 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2010/10/03 05:24
私は家のトイレとか、どこか屋外のベンチとか...、
座って考える派かもしれません。

 三輪昌志 2010/10/03 10:57
人によってさまざまですね。
良い考えが閃けば・・・どっちでも良いですよね。
ハナユビ 2010/10/03 08:38
歩くとか、お風呂とか良いよね~。
後、紙にひたすら書くってのも、考え事には良いよ~ん☆
うん
 三輪昌志 2010/10/03 10:58
それもありだ・・・、何か集中させるようにするんでしょうね・・・。
集中のやり方が人それぞれ違うだけなんでしょう、きっと。
やすやっさん 2010/10/03 11:01
そうそう、歩いたり体を動かすと考え事がはかどりますよね~。
おいちゃんもジョギングの時が一番頭が動く気がします。
 三輪昌志 2010/10/03 11:29
やっぱり集中なんですね・・・、ジョギングしてる時が一番集中できるのでしょうか?
動きながら考える・・・それが一番ですね (笑)。
きりり 2010/10/03 12:33
動くといいみたいですね~
私もやっぱスポクラ行ってこよーかな^^;
体が重い・・・
 三輪昌志 2010/10/03 13:09
無理はしないでね(^w^)。
それぞれのペースで…、がんばりましょうo(^-^)o。
コミュ 2010/10/03 19:36
タバコをくわえて考え事すると火傷をするので気をつけて・・・
 三輪昌志 2010/10/03 21:36
指にタバコを持って同じ事をしました(笑)。
火傷しました(笑)。
杏宏ママ 2010/10/03 19:57
動いて思いついた事を、書こうとして忘れた。ってのをよくやる。。。
 三輪昌志 2010/10/03 21:35
あるある…それ(爆)!
私はメモしようと思った事を忘れて…(?_?)ナンダッケ。
結局メモ出来なかったことか(≧∇≦)。
うみのおとこ 2010/10/03 23:28
ワタシはトイレ派ですねー
ふと閃きが…
時間が長いので家族には不評ですが
 三輪昌志 2010/10/04 00:50
トイレ派ですか~~~・・・。
私の父がそうでしたね・・・朝、長かった~~~!!。
小さい頃はベソかいて変わってもらった事があります (笑)。
どりり 2010/10/04 00:09
あ、私もトイレor風呂派なんです(^^;
トイレや風呂って、完全に一人になれますからね~。
でも、風呂で考え事していると、
気がついたら頭を2度洗ってた...ということが何度もあります(^^;;;
 三輪昌志 2010/10/04 00:52
一人になれるというがキーワードですね・・・、そうですね・・・(フムフム)。
確かに歩いている時も一人だ (笑)。
なるほど・・・一人になれて集中出来る状態・・・って事ですかね。
何か問題が解けた感じです・・・、どうもありがとう:。:*:゜(嬉´д`嬉)゜:*:。:*:゜☆ 。 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする