簡単だけど苦労した【トールラテさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>トールラテさんのトップページ>記録ノートを見る>簡単だけど苦労した
10年10月15日(金)

簡単だけど苦労した

< no title  | ゴロゴロ日 >
簡単だけど苦労した 画像1
【今日のできごと】

【今日の感想】
マフラー出来ました。
つけ心地は最高!
フワフワできもちいい゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
でも、マフラー以上の物を編もうなんて思わなくてよかったわ・・・(´-ω-`; )
めっちゃ編みにくかった(>_<)
毛糸がツルツルすべって、すぐ針からスルッと抜け落ちちゃう!
目を落としちゃうと、落とした目がどこかわからなくて、その目を探すのに1段以上ほどいたり・・
まっすぐ編むだけのものなのに、途中何度も<<<o(>皿<)o>>>p キィィィ!!となっちゃいました
母にも作ってあげようと思っていたけど、どうしましょ・・・( ̄ω ̄;)


【記録グラフ】
フィギュアロビクス マット
35分
フィギュアロビクス マット(分) のグラフ
皮下脂肪率(全身)
20%
皮下脂肪率(全身)(%) のグラフ
ジョーバ
15分
ジョーバ(分) のグラフ
体年齢
38
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
3
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
19.6
BMI() のグラフ
万歩計
11066歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1040kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
29.4%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
24.5%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
0kg
体重(kg) のグラフ
コメント
浜ジョー 2010/10/15 13:04
えー! 早いねっ。 うん、素敵です♪
うーーーん、なんかこのマフラー見てたら、
私も編みたくなって来たー! 全然、編み方忘れてるけど。^^;

味噌漬、卵の黄身も美味しいよー。
トールラテ 2010/10/15 15:00
こんにちは浜ジョーさん(^^)/
私も作り目のやり方をすっかり忘れていましたが、ホント今は便利です
ネットで引けばやり方が丁寧に載ってました。
編み物とか手先を使うのは無になれるからけっこういいですよね。

みそ漬けにはいろんなバージョンがあるんですね(^^)
なんかはまりそうです(*^▽^*)
ゆっち☆ 2010/10/15 16:33
こんにちは♪
いいなぁ~・・・マフラーすごくかわいいです☆
私も編んでみたいけど編んだことほとんどなくて・・・。
私にもできるかな?(*^_^*)
トールラテ 2010/10/15 16:44
こんにちはゆっちさん(*^_^*)
ありがとうございます(*´艸`)
大丈夫ですよ。まっすぐ編むだけなら棒針はとっても簡単です(^^)/
このマフラーも2目ゴム編みという基本中の基本型ですから。
是非、やってみてください!
xth*h6*0 2010/10/15 18:48
マジ、かわゆいマフラーですねっ。
編み物が似合う季節になったのね~
そう、お母さんに編んであげて~、きっと喜ぶよ
あたしも、何だか 編み物したくなったわ~
トールラテ 2010/10/16 15:28
xth*h6*0さんこんにちは(*^_^*)
昨日、手芸屋さんに行ってきて、やっぱり買ってきました。
もう指も慣れたので今回は目を落としたのは1回だけでした。もう、できあがりましたよ(^^)/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする