こんにちは(^^)/ 内臓脂肪レベルが下がって良かったですね(^^)v 2.5というのは結構低いのではないでしょうか? 体脂肪率だけを落とすのは結構難しそうですね。 やはり筋肉をつけることでしょうか? あと有酸素運動も大事ですね。 以前スイミングをしていたそうですが時間的に 余裕があれば再開してみてはどうでしょうか? 筋肉をつけつつ有酸素運動にもなり、かなり効果的だと思いますよ♪
ゆっちさんおはようございます(^^)/ 筋肉をつけたいけど、家での筋トレはやはり限界がありますよね(^^;) スイミングも行きたいんですけど、近くには公共の屋内プールがないし スポーツクラブは結構高いしね・・・ 子供達にお金がかからなくなったら通いたいと思ってます(^^;)
そうですね、スイミングは体も楽になるし一石二鳥。 私は体がきつい時はプールに行くととても楽になります。 ちなみに私は体脂肪は10%ぐらいなのに内臓脂肪は5です。 今までこの数字がどのぐらいか?だったのだけど少なくはないんですね。(-_-;) やはりアルコールでしょうか…。(>ω<;)
おはようございますokkonさん(^o^) スイミングはホントいい全身運動ですよね。 9月に一度プールに行く機会があったんですけど、50メートルもまともに泳げなくなっていました(^^;)これでも昔はスイミングの先生をしてたんですけどね・・・ okkonさんの体脂肪はかなり低いですもんね!うらやましいです。 でも内臓脂肪が5というのは変ですよね~(・・?)