| 
                          
			
						
			lalalarunさん 最新の記録ノート 
         
          |  | 2011年 |  |   
          |  | 1月 |  |   
          | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
    	
    	    		|  |  |  |  |  |  | 1 |  
    	
    	    			    			    						| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  
    	
    	    			    			    						| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  
    	
    	    			    			    						| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  
    	
    	    			    			    						| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  
    	
    	    			    			    						| 30 | 31 |  |  |  |  |  |  月別に見る タグ別に見る | 
            
            
              11年01月09日(日)             
                            
                | 
                    
                      | DAY a hundred:お見舞い |  
                      | < Mom Boy
                                                                           | 思いやるという事 > |  
                      |       |  
                    	| 今日でタバコ辞めて100日目。 多い時はマルボロ一日2箱吸っていた位のヘビースモーカーでしたが
 今では飲食店内の横の席でタバコ吸われると露骨に嫌な顔をしてしまうような嫌煙家にすっかり大変身\(◎o◎)/!
 これ以後、日数換算の表記を終了にします。
 禁煙できたのは、ここの皆様の協力もあってこそ。
 皆様、応援メッセージ等ありがとうございました<(_ _)>
 
 たまたま見つけた動画ですが、けダルイ感じの音楽が、ちょっとイイ♪
 http://www.youtube.com/watch?v=M2vZpf6XhYM
 
 本日は義母のお見舞い。
 垣間見た、親子愛。やっぱり。凄いです。良い意味でも悪い意味でも。
 イイことですし悪いことでもありました。
 
 あちらの家族、当人も含め、治療は人任せで糖尿の現実を良くわかっていません。
 まぁ、だから人工透析まで行く羽目になったのですが。
 これから先が思いやられそうです。。。
 相方と私が今、色々勉強したり相談したりしている最中です。
 そう、介護・食事療法は私に任せよう・・・と言う算段が、義理父・母・相方の全員の対応・言葉の端々から簡単に推測されます。
 
 今日の義母の言葉が気にかかりました。
 「うちのお父さんは、あなたにお世話やら、お願いしずらいって言ってるのよ、この息子が籍も入れずにいるから。」
 いや、チト待ってね。嫁になったからって介護お断りする人って世の中に一杯いるんですけど。
 同居・介護をしないって事を前提にやっと嫁を貰える男性もいるご時世ですよ。
 義母もイイ人ですし。良いんですけどね。期待して下さるのは。
 気になるのは、自分で管理をしようと一切しないことなんですよ。
 体重や血圧でさえも、きちんと管理出来てないんですから・・・
 
 私が世話をする事になったとしたら、きついですよぉ~。そちらの皆様覚悟して下さいね。
 だって、本当に元気になって欲しいですからね。
 
 もう一方で頭をかすめる悩みは。。。
 本当にそれでイイのか?社会復帰はしなくてイイのかって事。
 いや、もう一年程働いてない私。。。すでにアウトロー。
 だから、こう言う仕事が回ってきたのだろうか。。。
 
 子供を産めるチャンスはまだあるかも。今の相方以外のパートナーが見つかればの話だが。
 これからどうしたいのか、どうするか、今一度、メリット・デメリットを出して考える必要がありそうだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |  
                      | 【記録グラフ】 |  
                      |  |  
                      | 【食事の記録】 |  
                      |  |  コメントを書く 
                        
			                   			                   
                       |  
                | ページTOPへ戻る↑ |  |  |