思いやるという事【lalalarunさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lalalarunさんのトップページ>記録ノートを見る>思いやるという事
11年01月10日(月)

思いやるという事

< DAY a hun...  | 呆れるランニングシ... >
思いやるという事 画像1 思いやるという事 画像2 思いやるという事 画像3
相方、少し元気ない。。。
義父と電話で話した時に「今日はお見舞い来なくてイイ」と言われたみたい。
病気に対して、彼なりに真摯に受け止めて色々調べて、あまり知識のない両親にこれからの対策を解ってもらおうとしているのだけれど
あんまりにも@やいのやいの@言うから、義母が疲れてしまうんじゃないかって心配してる義父。

お互いが優しい家族。彼自身もそう言う「うちの家族は優しすぎるんだ。」
うん。確かに。家族内では凄い愛情が満ち溢れてる。でもそれが正しい方向に向けばの話なんだけど。複雑なんだなーと思った。
「わかった、じゃあ今日はお見舞い行くの遠慮しとく。」と彼は電話を切った。
なんだか、肩の力が抜けたようで気の毒に見えた。。。

私の家族と真逆。全ては自己責任。人様どころか家族にも迷惑かけないように生きろ。
頼りのないのは元気な証拠。xyz・・・滅多に連絡もしない。
彼らは自分が生きるので精いっぱい。相手に優しい言葉をかける余裕がない。会えば衝突すること多し。
その内の一人は生きるのに疲れて、もうこの世には居ない。

私達は言葉や交流が少なすぎる分、寂しい思いや誤解は多いのだけれど、それはある意味、愛情の裏返しなんだと思う。
相手に負担を掛けたくないから。。。
それはとてつもなく不器用な悲しいものなんだけれども。

兄の仏壇に御線香をあげたいと思いつつも、お寺の方にはお参りに行ったからって事でお正月も実家に帰ってないや。
全く、冷たい娘だな。まぁそう言うなら、冷たい親とも言えるのだが。
今週、帰ってみるかな。

▼▼▼
夜・風呂上がりの体重52.6kg


【記録グラフ】
飲酒日
1回
飲酒日(回) のグラフ
ジョギング
5km
ジョギング(km) のグラフ
BMI
21.5
BMI() のグラフ
万歩計
6883歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1171kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
110分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
26.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2329kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
53kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
12時
脂肪燃焼ジュース(0.5人前) 116 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
14時
Pasco 超熟 イングリッシュマフィン(0.5人前) 75 kcal
ミックスサンド(1人前) 409 kcal
フライドポテト(0.5人前) 65.3 kcal
サラダ(1人前) 30.3 kcal
大豆 10(1人前) 18 kcal
アイエヌティー 黒酢(1人前) 0.45 kcal
ヨーグルト(1人前) 37.2 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
クラシエフーズ みかん(1人前) 26 kcal
18時
ナガノトマト 野菜ジュース(1人前) 38 kcal
19時
すき焼き(0.4人前) 806 kcal
ごはん 80g(1人前) 134 kcal
ワイン(4人前) 292 kcal
Asahi ストロングオフ(0.7人前) 161 kcal
22時
ワイン(赤)(1人前) 73 kcal
前島食品 おしゃぶり昆布梅しそ(1人前) 35 kcal
  2329 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2011/01/11 08:37
家族の形態はそれぞれですね~~^^。
みんな・・・良い家族には違いないのですが・・。
 lalalarun 2011/01/11 14:06
目に見えないけど絆ってのは、家族の形・夫婦の形・兄弟の形などなど色んな種類と形であるもんなんですねぇ。
私んちと、相方んちと半々が丁度イイかもねーなんて話してました。
何事もほどほどにが、やっぱり一番ですね。
浜ジョー 2011/01/11 14:02
私もー、実家に帰ってないよ。車で5分のところだけど。
rin2さんと、なんか境遇似てるかも。
 lalalarun 2011/01/11 14:10
そうなの~?浜さんもちょっと辛い境遇だったのねぇ?
今となっては、もう成人式を二回迎えた大人だから、イイのだけどね。
ただ家族って子供はいつまで経っても子供で、親もいつまで経っても親なんだよねぇ。。。
浜ジョー 2011/01/11 16:52
私もとっくに2回目過ぎてるしー。(爆)

いつまで経っても子は子。分かってはいるのだけど、心配なのは。
でもー、もう少し信用してもらいたい。
帰る度に、チクリと言われると、足も遠のくよ。^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする