audreyさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年01月26日(水)
☆給湯器、修理が終わりました☆ |
< ☆昨日オープン、ニ...
| ☆風速8m、気温2... >
|
本日、午前中お休みを頂いて、、、
またかよ(汗)
部品交換&オーバーホールに立ち会っていました。 結構、かかりましたね。 おじさんが来てから帰るまで、約2時間、、、
思えば先週の今頃、給湯器が怪しくなり、ついには追い炊きができず、 エラーコードを表示して、お湯も出なくなりました。
しばらくするとまた、お湯は出たので不幸中の幸い。 週末は、外湯へ行ってきましたが、さすがに平日は、残業もあるし、 時間がなく、だましすかし、我が家のお風呂で入浴。
我が家は二人だから、まだ、一気に入れば何とかなりましたが、 (シャワーは途中から使用不能でしたが) 家族が多かったら大変でしたね、、、
何しろこの寒い時期にお風呂の追い炊きができないので、 入浴している間にもお風呂の温度が下がってしまい、 冷え性の娘は、入浴後、既に湯冷めをしていました。
そうそう、ここだけの話ですが、うちの娘、、、 入浴後、しばらくバスタオルを首にかけたまま、ウロウロするんです。 バスタオル以外なにもまとわないんですよ、、、
年頃の娘が、、、と言う以前に、冷え性であることを自覚して欲しいです。
という訳で、無事、修理が終了し、お風呂も一度、沸かしてみました。 まぁ、ここまでは、今までもできたので、その後追い炊きができるかどうかは 帰ってからのお楽しみ(汗)
今日、来てくれたおじさんは、チワワを二匹かっているそうで、 しずかが異様におじさんのことくんくんしていました。 そのチワワ、一匹は普通サイズなんですが、もう一匹がちょっと大きいらしく、 しずかを見て『うちの子と同じくらいですね、、、』って(汗)
でかいチワワ(汗)
なんでも、ジャンプ力がありすぎて、上のほうに置いてある 人間の食べ物を盗み食いしているらしいです(笑)
わんちゃんは、上げれば上げるだけ食べるから、 小型犬でも、食事によって大型犬になれるそうですよ。 気をつけましょう。。。私も大型犬にならないように(汗)
って既に大型犬ですが(爆)
[no title]
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|