lalalarunさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
3月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年03月01日(火)
あ |
|
< 多分それは恵みの雨
| 時間走 >
|
|
昨日また月曜日のアポ。。。忘れてた。ヤバシ。 今気がついたし。。。はううぅ。。。 毎週月曜日は記憶喪失の日だな。
やっぱり曜日変更して貰えるようにお願いしよう。
▼▼▼朝起きて・・・ 大会当日はまだ走れるパワーがあり、翌日は呑んだくれる元気あり そして3日目の今日になって軽い筋肉痛~(*_*; トシトッタなー。。。 今日は雨が降らない内に走って体ほぐしておこう。
▼▼▼笑い事じゃすまないかもよ?てな文献を発見
記憶喪失になる原因としては以下のものが考えられます。 1.物理的(外的)要因 → 外的な衝撃で脳などになんらかの衝撃をうけてそれがもとで記憶喪失になってしまう 2.精神的要因 → あまりの衝撃的な出来事に対して、精神の崩壊を防ぐために自己防衛機能が働く・・・と考えられている。 3.洗脳 4.その他・・・たとえば「貝毒」。日本での発症事例は報告されていませんが、ドウモイ酸を含む貝による中毒で記憶喪失になることもあるとのこと。
また、「ある期間だけ記憶喪失になる」「その時期のことは覚えているがある事項に関連することのみ記憶を喪失している」というケースもあります。 これらは「非常に珍しい」わけではありません。 こういった「限定」型の記憶喪失は、上記2に起因する場合が多いようです。
他にも心因性健忘症ってのがあると書いてるのでググってみると、なんだか自分がやってしまうポカが、その症状として当てはまるような気が・・・(怖) どうやら自分がやった行動を忘れたりするらしいのだが・・・
そう言えばある出来事を境に頻繁に発生してる事が・・・
①リンスをすすぎ忘れてお風呂を出る。上がって暫くして髪がベタベタ?で気がついて洗面台で洗う羽目になる。 ②一品おかずをチンしてそのまま食卓に出すのを忘れる ③フライパンに火を掛けたまま数分後に空炊き状態で気がつく(数回のみ) ④毎週月曜日のお約束事を、本当に悪気なく何度もすっぽ抜かす。手帳に予定を書いても、カレンダーに記しても!だ。。。 ①②はおっちょこちょいで笑って済ませれるけれど。さすがに③④はね。。。問題。 でも先方は「アポイントを忘れることが何故かを考えましょう。私はいつでも待っていますから大丈夫」と。
ここまで書いたら、なんだろーなーって思うだろうからカミングアウトしちゃいますね。。。 実はね。私、大学の心理学の講師と面談をしています。それが毎週月曜日。 臨床心理士の先生と1時間、色んなお話をしているのです。 先生はそれをレポートにし研究材料の一部にしたりもするけど、モルモットな気分は一切ない。
もう9か月程通ってるかな。兄が亡くなってから暫くしてやね。 とある機関から、そこを紹介された。 家族機能の研究をしてる所らしく、当初私はその家族の問題の相談のつもりだった。
私には二人の兄がいる。いや、居た。 長男は凄くできる人だった。家でも外でもエリートだった。趣味がマラソン。毎年ホノルルやら国内のあちこちの大会に出ていた。 そこまで走る男って亡くなるまで私は知らなかった。私達家族は彼を最悪の形で失った。 残りの兄は、もう数年も前から仕事にもつかず引きこもりのような生活を送っている。 私はこの家族とはウマが合わず、19歳から自立して家を出た。完全なる機能不全家族。そう思ってる。
昨年、長男が亡くなった後、また同じ事が次男にも起きるんじゃないかと怖くなって、この研究所の門を叩いた。 「私が家族を助けたい。原因を探ってなんとかしたい。」そう言ってカウンセリングが始まりました。 でも実はこれ建前で、本当は傷ついた自分がどうにかなりそうで助けて欲しかったってのが本音だと思う。
いつの間にか契約という形になり、私は安心してしかも無料でカウンセリングを受ける事ができるようになった。 カウンセリングと言うよりも、思いつくままに心の内や出来事を話すだけなのだけど。
最初の頃は毎回毎回、話をする度に涙が出て止まらなかった。 最近やっと泣かなくなった。時々しか。それでもまだ、思い出すとフッと涙がこぼれる。
こう行くのを何度も忘れるようになったのは最近。 もう心の傷が癒えて通わなくてイイということなのかな?って思ったり 自分の中で何かを押し殺してしまおうとしているんじゃないかと思ったり。
来週忘れずに行く事ができたらその事を話してみよう。
▼ 朝ジョグ5k 夜ジョグ7k
55.1㎏
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|
ぎゃははっヾ(@゜▽゜@)ノ きこたん便乗してるっ!うけっ! (o' ∀')ノ。+。゚☆Good Morning☆゚。+。ヽ('∀'o) 起きろーーーーーー(-_-)/~~~ピシー!ピシー! \(。>~<)/{ん~~‥・