一昨日の朝、雑炊にしたら1日体調が良かったよ(*^ワ^*) 青木純さんの動画・・・最高!!! 長男さんの法要の日については・・・・です。ゴメン!
深イイよねー。この作品。 謝らないで下さいよぉ~。私もコメントしづらいような日記書いてますし。 それについては、謝るつもりありませんから。すみません。あれ?
法要とはいえ3日分食ったな。 朝お雑炊にしておいて大正解!
呑んだ喰った~w 明日も雑炊にしなきゃー!きゃー!だよ。きっと。
いつもいつも、美味しそうな料理はお母さん譲りですか? 優しい言葉をかけられなかったから…後悔している… 私は、後悔しています。 明日はもう少し優しい自分になりたい…^^;
食いしん坊は母親譲りかもぉw 母の味付けは好きだったけど、私とは全然違う素朴な料理が多いです。 優しい言葉を掛けれなかった事に対してはブルーになってるけど、それは自問自答してる最中だからですね。 「仕方がないよ、この状況じゃ。」「そんな状況だからこそ優しくなってやれよ。」二人の私が居ます。
すさまじいアニメだけど、よくこんなん見つけるなー プーのワタシが言うのもなんだけど、二ートの兄なにやってんだ! 酒飲んでないの朝食だけだし・・・
いや、私もプーなんですけどね(゜゜)~ 相互依存してるので、兄だけの責任じゃなくなってるとは思うけど、 そのシステムを構築してしまった彼ら全体が、私のルーツというのが実に情けない。 今日の出来事で、ますます酒量が深まりますよ(嘘ツケ・ただ呑みたいだけ)
雑炊もおいしそーだなあ。アニメも面白いなあ。 あんだけつっぱしって大喜びでゴールできるかなあ。
一に練習・二に練習・三・四で呑んで五で大会に出ましょうねー♪ そうすれば大喜びでゴールできますからw
わ! コタツネコ うちのJ様です。。。 こんなところに出演しているとは rinちゃんもすみにおけない~~~~では真ん中にささ どんぞ うちの実家の兄の息子(長男)を思い出しました。。。 兄の奥さんは必死に息子のこと 庇っていますが・・・・
そうそうコタツネコの作者ですねー。懐かしい(^0_0^) 機能不全家族はどこにでも居るもんなんですよね。 反面教師は私を強く逞しく・そして時々弱くさせます。
これ、笑えるよね~♪ 酔っ払った父ちゃん、嵌まったものー。(爆) 私なんて実家に、去年の夏から帰ってないよ。 車で10分も掛からないのに。反省。
でしょ?笑える。そして人生をも表現してる気がして。 帰りたくないけど、また来週も、法事だとか。 今度は私が「仕事探しに行ってくる!」って言って帰らなくても良いと思ってる(真剣)
タイトルのセンスがいい。^^
きっと全ての人間の中に、優しい悪魔は居るもんなんですね。
くぅ~っ!おもしろいっ!! しかも、妙に元気が出るな~、このアニメ! こんなふうに最初から最後まで全力で駆け抜けたいな~。 家に帰ったら音出してもう一度見なおそうっと♪
色んな感想があって面白いなーw 私がこれ見つけたのはマラソン好きの兄が亡くなった一年前。 彼は人生を駆け抜け過ぎてしまったのだなと涙しながら見ていました。 今見ると、やっぱり面白いやー。 BGMあればもっとかもw