☆ポジティブになるためには…☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆ポジティブになるためには…☆
11年11月25日(金)

☆ポジティブになるためには…☆

< ☆老舗のガレット☆  | ☆急遽(?)ディズ... >
☆ポジティブになるためには…☆ 画像1 ☆ポジティブになるためには…☆ 画像2 ☆ポジティブになるためには…☆ 画像3
今朝は一段と冷え込みましたね。
お散歩時間もだんだん後ろにずれてきました(汗)

それでも通勤では背中にバックを背負っているせいで
汗をかきますね。
(職場は寒いですが、、、)

今朝は『朝バナナ』食べてきました。
東京バナナと言うのは有名ですが、
実は、大阪にもあったんです。
『大阪プチバナナ』、、、プチ、、、
大阪にしては控え目な名前ですね、、、
      ↑偏見ですか?

先日、大阪に行った友達からお土産でもらいました。
冗談で『大阪バナナがいいなぁ』っていったら
本当に探してきてくれました(^^)

バナナクリームが入っているのですがおいしかったです☆




おととい、瀬戸内寂聴さんの講話を聞きましたが
その時、全員プレゼントということで
『ほほえみ日記』というのをいただきました。
(写真1)

購入すると1800円もするらしい、、、(汗)


これは文字通り日記なのですが、日付が入っていないので
毎日ではなく書きたい時にだけ書く日記なんです。
(写真2)

しかも、『ほほえみの種』になることだけ。。。

『ほほえみの種』と言うのは楽しかったことや嬉しかったこと
ありがたいと思ったことなどのことです。

それを『ほほえみの種』と言う欄に記入していきます。

ない時は書かない、ある時だけ書くという具合です。

そうするとこの日記には
楽しい、うれしい明るくなることだけが
どんどん書かれていきます。


人生、楽しい時ばかりじゃなく、悲しい時や辛い時も
ありますよね。
むしろそちらの方が多いのかなぁ。。。と思います。

そんな時、この『ほほえみの日記』を開いてみるんです。

すると、あぁ、このときはこんなことがあったんだなぁ。。。
と一瞬でも気持ちが前向きになります。


そういえば、ここの日記もずーっと蓄積されていますが
私、たまに『去年の今頃はどうしていたかなぁ。。。』と
見返すことがあるんです。

そうするとなぜかいつも暗~い気持ちになる、、、(汗)

辛かったことを書いているからなんですね。



せっかくいただいたので、早速、『ほほえみの種』を
つけることにしました。


さっ、これからはポジティブに生きよう!





[no title]


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
5.7km
ウォーキング(km) のグラフ
自転車
20km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
21.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
mommomo 2011/11/25 13:18
友達が、寂聴さんのカセット(昔なので)買ったから、いつでも貸すよって言ってたのを思い出した~。 (笑)
何か、ちょっと壁が出来ちゃったときに聞いて、心を解きほぐしていたようです。

生のお声は、また、ジーーーンとくるのでしょうね。
 audrey 2011/11/28 15:23
特別な話でもなんでもないのですが、それが
人をひきつけるのかもしれませんね。
syunfamily 2011/11/25 13:58
もう20年以上前に買った物だけど、
瀬戸内寂聴さんの講話VTR全巻持ってるよ~~^^。
 audrey 2011/11/28 15:23
わぉ!VTRってすごい(汗)
うみのおとこ 2011/11/25 15:52
素敵な日記ですねー、一日を笑顔で終われそうですね
 audrey 2011/11/28 15:24
楽しいところだけ残す、、、発想がいいですよね。
世界平和 2011/11/25 16:35
さっきお散歩に行って来ました
ご夫婦連れでお散歩している人たちを見て、気持ちがほっこりしました
のどかな川に鴨が泳いでいました
なんか楽しそうに会話しているように見えました(笑)
公園では小さな子供を遊ばせながら、お母さん方が会話を、、、、
あんな頃があったな~って、懐かしく思いました
そうな風景の中でも、ニヤってしてしまう瞬間が、、、、
周りを見るといろいろ楽しくなることがいっぱいです
 audrey 2011/11/28 15:24
そうそう、小さいほほえみならたくさんありますよね☆
三輪昌志 2011/11/25 18:06
“ほほえみの日記”・・・。
良いネーミングですね・・・、良い事ばかりが思い出になる・・、素敵ですね~~^^。
 audrey 2011/11/28 15:25
ネーミングもいいし、微笑ましいことだけを残すという
考えも素敵です。
浜ジョー 2011/11/25 21:39
あれ!? 偶然だねー!(爆)

 
 audrey 2011/11/28 15:25
そうだね(^^)v

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする