友達が、寂聴さんのカセット(昔なので)買ったから、いつでも貸すよって言ってたのを思い出した~。 (笑) 何か、ちょっと壁が出来ちゃったときに聞いて、心を解きほぐしていたようです。 生のお声は、また、ジーーーンとくるのでしょうね。
特別な話でもなんでもないのですが、それが 人をひきつけるのかもしれませんね。
もう20年以上前に買った物だけど、 瀬戸内寂聴さんの講話VTR全巻持ってるよ~~^^。
わぉ!VTRってすごい(汗)
素敵な日記ですねー、一日を笑顔で終われそうですね
楽しいところだけ残す、、、発想がいいですよね。
さっきお散歩に行って来ました ご夫婦連れでお散歩している人たちを見て、気持ちがほっこりしました のどかな川に鴨が泳いでいました なんか楽しそうに会話しているように見えました(笑) 公園では小さな子供を遊ばせながら、お母さん方が会話を、、、、 あんな頃があったな~って、懐かしく思いました そうな風景の中でも、ニヤってしてしまう瞬間が、、、、 周りを見るといろいろ楽しくなることがいっぱいです
そうそう、小さいほほえみならたくさんありますよね☆
“ほほえみの日記”・・・。 良いネーミングですね・・・、良い事ばかりが思い出になる・・、素敵ですね~~^^。
ネーミングもいいし、微笑ましいことだけを残すという 考えも素敵です。
あれ!? 偶然だねー!(爆)
そうだね(^^)v